ポイントサイトの仕組みを解説。初心者は理解して活用しよう。
2018/05/02
ネットを使った副業で稼ぎ安く定番なのが「ポイントサイト」です。ネット副業初心者の方は無料でお金が稼げるのは怪しい?胡散臭い、騙されているの?など疑念を抱かれる方も多いと思います。私もそうでした。
悪質なサイトがあることも事実です。安心してポイントサイトを使っていただくために、ポイントサイトの収益構造やカラクリなどを紹介します。概要を理解すれば悪質サイトに捕まることもありません。
ポイントサイトとは?
アフィリエイトとの違いを理解すると分かりやすい。アフィリエイトとは
上の図のようになります。アフィリエイターは自分が所有しているブログやwebサイトに広告を掲載します。広告はASP(Affiliate Service providerの略でネット広告の代理店)に登録して広告を掲載します。ASPはスポンサー企業から広告配信の依頼を受けます。あなたのブログ訪問者が広告経由でスポンサーの案件に申し込むと、広告主からASPに報酬が支払われ、利益を抜いた報酬がアフィリエイターに支払われます。
ポイントサイトの収益構造
ポイントサイトの場合、ポイントサイトの会員がポイントサイトの広告経由でスポンサーサイトの案件に申し込むと広告主からポイントサイトに報酬が支払われ、利益を抜いた報酬をポイントサイト会員が受け取ります。アフィリエイトの場合、自分がアフィリエイターであり、サイト訪問者となるため、自己アフィリエイトと呼ばれています。ASPに登録するにはwebサイトやブログを所有して、審査にパスしなければ登録できません。ポイントサイトは年齢制限以外は誰でも入会できるため、ネット副業初心者向けと言えます。
悪質なポイントサイト
悪質なポイントサイトはポイントサイトの収益構造で紹介した④にて換金しづらくしているサイトです。具体的には最低間金額が高い、ポイント有効期限が短い、個人情報を取得して悪用するなど様々です。情報弱者を獲物にしていますね。そのようなサイトは登録しない事です。最近、悪質サイトがニュースになりました。
優良なポイントサイト
良質なポイントサイトとは悪質ポイントサイトの真逆であります。最低換金額が低い、ポイント還元率が高い、個人情報を入手しない、友達紹介制度がある、などなど幾つがあります。大手企業が運営していて、会員数が多いサイトがやっぱり安心して利用できます。
まとめ
インターネットの発達により、ネットを使ったビジネスが普及してきました。ネットビジネスは広告収入がメインの収益構造ですが、仕組みが分かれば、騙される事なくお小遣い稼ぎができると思います。
関連記事
-
-
WEBチラシshufoo!(シュフー)を見てお小遣いを稼ぐ方法【ポイ活】
スマホやパソコンでチラシを見てお小遣いを稼ぐ方法をご紹介します。スーパーのチラシ …
-
-
ネットでできる!懸賞サイトおすすめランキング
インターネットをを利用して応募可能な懸賞サイトをランキング形式で紹介していきます …
-
-
モッピーに入会する方法【登録1分!詳しく解説】
ポイントサイトおすすめNO1のモッピーに入会する方法を分かりやすくまとめました。 …
-
-
ポイントサイトの本質的な稼ぎ方を知っているか?失敗しないための7つのTips
あなたはポイントサイトの本質的な稼ぎ方を知っているだろうか?ポイントサイトとは無 …
-
-
サラリーマンにおすすめのポイントサイトBEST3
サラリーマンにオススメのポイントサイトをランキング形式でご紹介します。ポイントサ …
-
-
無料アプリダウンロードで稼ぐ方法【ポイ活】
スマホのアプリをAPPストアやGooglePlayからインストールしてませんか? …
-
-
げん玉を知らないと損をする!10万円稼ぐための具体的なやり方とは?
目次ポイントサイトとは?げん玉の安全性についてげん玉の登録方法げん玉ならではの企 …
-
-
ネットショッピングでポイントを2重取りする裏技【ポイ活】
ネットで買い物をすることが当たり前の時代になってきました。ネットショッピングする …
-
-
げん玉電鉄で1位を取るための戦略
げん玉鉄道(略してげん鉄)で1位になるためには3回~5回で程度でゴールしなければ …
-
-
ポイントサイトに登録するとどれくらいメールが送られてくるかカウントしてみた
ポイントサイトに登録すると登録したメールアドレスに様々なメールが届くようになりま …
Comment
[…] ポイントサイトの仕組みを解説。初心者は理解して活用しよう。 […]