・ブログを始めたけどキーワードの選び方が分からない
・稼ぐためのキーワード選定方法ってあるの?
当記事ではこんなお悩みを解決します。
本記事の内容
② キーワード選定の具体的はやり方を解説
本記事の信頼性
ブログで収益を得るためには、適切なキーワード選定が不可欠です。キーワードは、検索エンジン上で検索された際に、ブログが上位表示されるために重要な役割を果たします。
キーワード選定を間違えると以下の様になります。
・アクセスが増えても収益につながらない
膨大な時間をロスしてしまうことになります。一方、キーワード選定がしっかりしていると少ない記事数でも収益を得ることが可能です。キーワード選定はブログ収益化のためにはとても重要です。当記事では月に5万円稼ぐためのキーワードの選定方法を分かりやすく解説します。
最短で収益化する方法を身につけてください!
当ブログの人気記事です。合わせて読むことでブログ収益化の知識が網羅できます。
それでは解説していきます!
自分のブログに必要なキーワードを選定する
キーワードを選定する手順は以下になります。
② キーワードを調べる
③ キーワードを精査する
④ 記事タイトルとキーワードを紐付ける
⑤ 記事を書く
自分のブログのコンセプトとペルソナを設定したら、読者に必要な記事を考えます。ここではまだキーワードは選定しません。
読者が読みたくなる記事タイトルと読者にとって必要な記事タイトルを考えます。ブログのテーマに沿わない記事は必要ありません。あくまで読者ファーストです。
読者の悩みが思い浮かばない場合は「Yahoo!知恵袋」などを使って調べます。記事タイトルはグルーピングしリスト化しておきます。
初心者の方にありがちなのはキーワードの一覧から記事作成することです。
その場合ブログのテーマに沿わない記事を書いてしまい、集客できたとしても収益に繋がらない顧客を集めるため稼ぐことが出来ません。雑記ブログの様になります。無駄な記事ばかり書いてしまい、時間を浪費してしまうことになります。
まずは思いつくまま自分のブログに必要な記事のリストを作成します。リストが作成できたら、キーワードを調べていきます。
キーワードを調べる
SEOキーワード(以下キーワード)とは、Webページやブログ記事などのコンテンツに含まれる、検索エンジン最適化の観点から選定された特定のキーワードやフレーズのことを指します。
端的に言うと検索窓に入力する単語です。適切にSEOキーワードを選定し、ページ内に配置することで、検索エンジンからのアクセスを増やすことができます。
キーワードを調べる目的は2つあります。
・競合の強さを確認する
検索需要が無いキーワードでいくら記事を書いても読まれる記事になりません。競合が強いキーワードは頑張って良質な記事を書いても検索上位を取るには膨大な時間がかかります。
そのため個人ブログでは比較的検索上位が取りやすい「スモールキーワード」(ロングテールキーワードとも言う)を狙って記事を書きます。
スモールキーワードを狙う
キーワードにはビックキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードの3種類に分けることができます。
キーワードの種類 | 月間検索件数 |
ビックキーワード | 10,000以上 |
ミドルキーワード | 5,000以上 |
スモールキーワード | 5,000以下 |
具体的な例を挙げると
キーワードの種類 | 具体例 | 特徴 |
ビックキーワード | ブログ | 抽象的かつ競合が激しい |
ミドルキーワード | ブログ 収益化 | やや具体的だが競合も強い |
スモールキーワード | ブログ 収益化 ワードプレス | 具体的かつ競合が弱い |
ビックキーワード
ビックキーワードとは月間アクセス10,000以上のキーワードで上位表示が取れればアクセスがメチャクチャ増えますが、企業サイトが狙っているため難易度が非常に高いです。キーワードが抽象的なため少なくとも100以上の記事数が必要なキーワードです。個人ブログでは難易度が高いキーワードです。
ミドルキーワード
ミドルキーワードは月間検索数が5,000程度で個人ブログでブログのテーマに設定するキーワードです。ビックキーワードに比べ検索意図がある程度ハッキリしているため特化ブログのテーマに設定するのに最適です。検索意図がある程度明確で検索流入数が見込めるため初心者でも積極的に狙っていきたいキーワードです。
スモールキーワード
スモールキーワードはロングテールキーワードと呼ばれています。検索流入数は少ないですが、検索意図がハッキリしているため、成果に繋がりやすいキーワードです。検索流入数が少ないため企業サイトと競合しにくく個人でも上位表示が狙えるキーワードです。個人ブロガーはスモールキーワードを重点的に対策していくのが基本となります。
キーワードの調べ方
ではキーワードはどうやって調べるのか?キーワードを調べるにはツールを利用します。
関連キーワードを調べる
関連キーワードとはGoogleで検索した際に検索結果の下に10個表示されます。関連キーワードはメインキーワードと関連性が高いのでユーザーが再検索される確率が高いキーワードです。
Googleで都度入力して調べるのは面倒なのでツールを使ってまとめて取得します。
サジェストキーワードを調べる
サジェストキーワードとはGoogleの検索窓にキーワードを入力した際に表示される候補です。サジェストキーワードもメインキーワードと関連性が高いのでピックアップしておきます。
手作業で調べるのは面倒で時間がかかるため無料のラッコキーワードを利用します。
ラッコキーワードなら一発でサジェストキーワードも関連キーワードも全て取得できるため便利です。以下の画面は「ブログ 収益化」で検索した画面です。
画面上で確認することも出来ますが、CSVファイルにダウンロードすることもできます。以下の画面はCSVファイルをダウンロードして表計算ソフトで開いたものです。
これでサジェストキーワードも関連キーワードも全て取得できました。「ブログ 収益化」で検索すると327件ありました。次は各キーワードの検索ボリュームを調べます。
検索ボリュームを調べる
検索ボリュームとは月間に検索される回数です。検索ボリュームが多いキーワードはアクセス数が多いキーワードです。調べるには「Googleキーワードプランナー」を使用します。
GmailなどのGoogleアカウントがあれば誰でも利用できます。もともとはGoogleにお金を払って広告を掲載するPPC広告出稿者用のツールでしたが、無料で使えるため、ほとんどのブロガーやアフィリエイターはこのツールを使っています。
Googleキーワードプランナーで先程調べた関連キーワードを貼り付けると検索ボリュームを調べることができます。
「検索ボリュームと予測データを確認する」を選択します。
ラッコキーワードで取得したキーワードを貼り付けると以下の様に検索ボリュームとキーワード難易度が表示されます。
月間平均検索ボリュームは少々アバウトですが月間に検索される数を知ることが出来ます。ここでビック、ミドル、スモールキーワードを判別することが出来ます。
競合性も表示されていますがあくまで目安として捉えてください。実際に「低」でも競合が強かったりします。
ダウンロードボタンをクリックするとCSVにエクスポートできるので表計算ソフトで見やすく分類します。エクスポートしたCSVファイルは以下のようになります。
キーワードの検索ボリュームが確認できました。
検索キーワードを精査する
「ブログ 収益化」の関連及びサジェストキーワードは 327個あります。そのキーワードを分類及び削除していきます。
② 月間検索数100以下のものは削除する
③ 類似キーワードは1つにまとめる
自分のサイトに関係ないものは削除する
「競馬 ブログ 収益化」や「中学受験 ブログ 収益化」など関連キーワードとして抽出されます。自分のサイトに関係が無く、記事として書くことがない場合は必要が無いため削除します。
月間検索数100以下のものは削除する
月間検索数100以下のものは記事を書いて検索上位が取れたとしてもアクセスに繋げることが出来ません。極小キーワードは削除しましょう。
類似キーワードは1つにまとめる
「ブログ 収益化 やり方」と「ブログ 収益化 手順」は同じです。それぞれで記事を書いてしまうと同じ内容となり重複コンテンツが出来上がってしまします。重複コンテンツはGoogleからペナルティを受けます。Googleは賢いのでどちらの単語で検索してもヒットするのでご安心ください。
記事タイトルにキーワードを紐付ける
はじめに自分のサイトに必要な記事タイトルをリストアップしました。またキーワードも選定しました。次は必要な記事タイトルにキーワードをはめ込んで行きます。
リストの横列を追加して「キーワード」、「月間検索数」と「難易度」を追加していきます。
もし関連するキーワードが無い場合は無理にはめ込む必要はありません。
1タイトルにキーワードは1つが大原則です。
1つの記事に2つのキーワードで記事を書いた場合、内容が分散してしまい何を言いたいのか?分からない記事になります。Googleにとってもどちらのキーワードで上位表示していいか分からなくなります。そのため1つの記事には1つのキーワードにしてください。
記事タイトルは関連性を考慮して入れ子構造で並べていきます。
・ブログ 収益化 やり方
・ブログ 開設方法■ブログ 収益化 ワードプレス
・ワードプレス始め方
・ワードプレス広告の貼り方
記事を制作する
記事タイトルの一覧表が完成したら、記事を制作していきます。まず作成すべき記事は収益に直結する記事です。
集客記事から書いた場合、集客できても収益に繋がらないからです。アクセスが少ない時でも収益記事から書いてください。
収益記事を投稿したら、その記事に関連する記事を書きます。関連記事を書くことで内部リンクを貼ることができるので単体の記事が並列に並んでいるわけでは無いので、読者にとってもGoogleにとっても記事を回遊する事ができるためSEOの観点からも有効です。
まとめ
キーワード選定は自分のサイトにどの様な顧客を集客するのか?という観点から特に重要な要素です。収益に直結するためしっかり時間をかけて検討してください。まだブログを開設していない方は「WordPressで始める収益化ブログを開設する方法」が参考になります。ブログで収益化が出来ていない方は「特化ブログで稼ぐためのサイトを設計する方法」をご覧ください。
コメント