ポイントサイトで月に数十万円、いや100万円以上稼いでいるブログ記事やwebサイトを見たことがありませんか?ポイントサイトの場合、自ら広告利用をして月に数万円稼ぐことは可能ですが、月に数十万円を継続的に稼ぎ続けることは出来ません。
ではどうやって稼いでるのでしょうか?
ポイントサイト高額所得者は友達紹介制度を利用しています。口コミであなたの友人や知人を紹介することも可能ですが、限界があります。ブログやWebサイトに紹介記事や体験談などを掲載しその記事にバナーを貼り付け、集客していきます。バナー経由でポイントサイトに入会した方(ダウンと呼びます)がポイントサイトを利用するとあなたに入会ポイントと利用する毎にダウン報酬がポイントして加算されます。ダウンが増えれば増えるほどポイントが貯まる仕組みとなっています。ダウンの方はポイントが減る事はありません。
友達紹介制度を利用してポイントを稼ぐためにはまずはポイントサイト選びが重要になってきます。以下のポイントを抑えておきましょう。
会員数
ポイント還元率
案件数
ダウン報酬
ポイントサイトとは
まずはポイントサイトについて理解していきましょう。ポイントサイトとは広告を利用しポイントを貯めます。貯めたポイントは電子マネーや現金に換金できるためおお金を稼ぐことが可能となります。ポイントの貯め方はいくつもあり、大きく分けると以下の3つに分類できます。
高額案件利用
友達紹介
クリックポイントはサイトにあるスポンサーサイトのリンクをクリックして訪問したり、ガチャやルーレットなどのゲームで少額ですがクリックしただけでポイントがもらえます。
高額案件はクレジットカードや資料請求などに申し込むことでまとまったポイントをゲットします。
友達紹介は知人や第三者にポイントサイトを紹介し、紹介報酬をもらう仕組みです。この方法が将来的に安定して高額ポイントを稼げるようになります。
ポイントサイトの概要を下記ページで紹介してます。
ポイントサイトで稼ぐ方法
ポイントサイトの案件の種類や稼げる金額は下記のページで紹介してます。
ポイントサイトで稼げる種類や金額を解説
ポイントサイトの友達紹介
ポイントサイトには友達紹介制度を導入しているサイトと導入していないサイトがあります。ポイントサイト運営者は会員数が増えて案件利用が増えるほど儲かるため、会員数を増やそうと努力しています。そのため、多くの優良サイトが友達紹介制度を導入しています。報酬形態は「紹介報酬」と「ダウン報酬」の2つに分かれます。
紹介報酬とダウン報酬について
ポイントサイトによって報酬形態や還元率が変わります。友達紹介の報酬条件のいいサイトはポイントが貯まりやすいですが、サイト自体に魅力がないと紹介しづらいので総合的に判断して選定しましょう。
紹介報酬
被紹介者が会員になった場合に報酬がもらえる制度です。一定条件をクリアした場合にポイントが付与されます。案件消化が条件のサイトがあり、即時解約はひやかしと判断されるためどのポイントサイトも無効になります。
ダウン報酬
ダウン報酬とは入会した会員が獲得したポイントの一部を一定の割合で付与される仕組みです。2ティアの場合は被紹介者(子供)のポイントがもらえ、3ティアの場合は子供と孫のポイントがもらえる仕組みとなります。また還元率は紹介者の数で変動する場合が多いです。下の図は「げん玉」の紹介者制度の図になります。げん玉は3ティアを導入している優良サイトです。(現在は2ティアか3ティアが選べるようになっています)
報酬対象広告
ダウン報酬が得られる広告とそうでないものがあります。モッピーは以前、ダウン報酬の対象が少なく稼げないと言われておりましたが、現在では広告の99%が対象となっているため最強です。主要サイトはほとんどの案件がダウン報酬対象です。
友達紹介で稼ぎやすいポイントサイト
まずはそのポイントサイトが優良サイトで稼ぎやすいサイトか?ということです。友達紹介の条件が良くても、入会した会員が稼げなければダウン報酬はふえないため、まずはそのポイントが優良サイトかと言うことが重要です。
次に単発報酬の額とダウン報酬の還元率です。ダウン報酬の還元率を重要視しがちですが、入会者が必ず稼ぐとは限らないため、単発報酬の額も意外と重要だったりします。
友達紹介があるポイントサイト一覧
1位:モッピー
▲上記バナーから登録できます▲
友達紹介、還元率やクリックポイント等、どれを取っても申し分無い最強のポイントサイト。報酬対象広告が大幅に増えたため友達紹介では一番稼ぎやすいサイトとなっております。まずはこのサイトから登録することをオススメします。
モッピーの得点(46点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
9 | 9 | 9 | 10 | 9 |
モッピーについて
紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | 2ティア50% |
被紹介者報酬 | – |
案件数 | ★★★★★ |
モッピーの稼ぎ方や詳細は以下の記事で解説しています。

2位:げん玉
3ティア導入で友達紹介で大きく稼げるサイト。現在は2ティアも選べるようになりました。全てにおいてバランスが良く、登録マストのサイトです。
げん玉の得点(45.5点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
8 | 10 | 9 | 10 | 9 |
げん玉について
紹介報酬 | 80円 |
ダウン報酬 | 3ティア |
被紹介者報酬 | 25円 |
案件数 | ★★★★★ |
3位:ポイントタウン
以前はイマイチだったサイトだったが、今では隙が無いポイントサイトに成長。
ここだけで完結するげん玉に並ぶ総合ポイントサイトです。インターネット界の巨匠が運営しているため、安心感バツグン!
ポイントタウンの得点(45点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
9 | 8 | 9 | 9 | 10 |
ポイントタウンについて
紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | 2ティア45% |
被紹介者報酬 | 25円 |
案件数 | ★★★★★ |
関連:ポイントタウンの評判から稼ぎ方まで全てが分かる攻略法まとめ
4位:ハピタス
ポイント還元率が高いのが特長。高額案件狙いやネットショッピングをやる方にオススメのサイトです。ポイントタウンと同率3位ですが、1ヶ月の換金制限が3万円の上限があるため4位としました。
ハピタスの得点(45点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
8 | 8 | 10 | 10 | 9 |
ハピタスについて
紹介報酬 | 100円 |
ダウン報酬 | 2ティア10~40% |
被紹介者報酬 | 30円 |
案件数 | ★★★★★ |
ハピタスの稼ぎ方や詳細は以下の記事で解説しています。

5位:お財布.com
古くからあるポイントサイトです。モッピーを運営する(株)セレスが譲渡され信頼性が高く定評のあるサイトです。
お財布.comの得点(44点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
9 | 7 | 9 | 10 | 9 |
お財布.comについて
紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | 2ティア10% |
被紹介者報酬 | 150円 |
案件数 | ★★★★ |
6位:予想ネット
ギャンブル性が高いサイト。楽天での買い物の還元率が高い!
予想ネットの得点(42点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
10 | 6 | 9 | 9 | 8 |
予想ネットについて
紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | 2ティア5~10% |
被紹介者報酬 | – |
案件数 | ★★★★ |
7位:ポイントインカム
ポイント還元率が高い!電子マネーへの換金率がいいため、課金制アプリゲームをする方には特におススメ!
ポイントインカムの得点(41.5点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
8 | 8 | 9 | 8.5 | 8 |
ポイントインカムについて
紹介報酬 | 100円 |
ダウン報酬 | 2ティア50% |
被紹介者報酬 | 50円 |
案件数 | ★★★★ |
ポイントインカムの稼ぎ方や詳細は以下の記事で解説しています。

8位:ちょびリッチ
ゲームが豊富で初心者向けのサイト!
ちょびリッチの得点(40点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
8 | 8 | 8 | 8 | 8 |
ちょびリッチについて
紹介報酬 | 250円 |
ダウン報酬 | 2ティア40% |
被紹介者報酬 | – |
案件数 | ★★★★ |
9位:i2iポイント
2014年6月にオープンしたまだ若いサイトですが今後のランキングに期待大。電話認証など新しい仕組みを取り入れています。
i2iポイントの得点(39.5点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
8 | 9 | 8 | 6.5 | 8 |
i2iポイントについて
紹介報酬 | 100円 |
ダウン報酬 | 2ティア50~90% |
被紹介者報酬 | 100円 |
案件数 | ★★★★ |
10位:モバトク
モッピーを運営する(株)セレスに変わり、コンテンツが増えています。PCにも対応してきているため今後注目のサイトです。
モバトクの得点(39点/50点)
紹介制度 | ティア | 還元率 | 信頼性 | 最低換金額 |
9 | 7 | 8 | 9 | 6 |
モバトクについて
紹介報酬 | 300円 |
ダウン報酬 | 2ティア10% |
被紹介者報酬 | 50円 |
案件数 | ★★★★ |
おすすめのポイントサイト
ポイントサイトの友達紹介制度の概要が理解できたら、ポイントサイトを選定していきます。まずは一つ選びます。最初から複数サイト攻略するのもアリですが、効率を考えたらまずは3つ程度に絞りましょう。サイトによって特長があるので自分に合っているサイトを選ぶといいでしょう。1位から3位のサイトがオススメです。
おすすめは「モッピー」です。単発報酬が300円でダウン報酬が40%と還元率がバツグンにいいです。会員数も600万人おりやや後発ですが急成長しているポイントサイトです。支持される優良サイトはブログでも勧めやすいです。
次に登録すべきサイトは「げん玉」です。げん玉は3ティアを導入しているため、孫のポイントももらえます。ダウンが増えれば増えるほど、後から効いてきます。案件数も多く、会員数は1000万人を突破しました。
友達紹介のやり方
友達(ダウン)を増やすには友人、知人などのリアルな知り合いを紹介するのも手ですが、ポイントを搾取されている疑念を抱かれたり、変な噂が広まるのも面倒なので、第三者に紹介するためにブログやwebサイトなどのネット媒体を利用します。
ブログ作成方法
ブログを作成するには手取り早く、無料ブログに登録して開設する方法と有料ではあるが、独自ドメインを取得して自分のブログを所有する方法があります。
無料ブログの場合、初期投資が不要で投稿した記事が割と検索上位にヒットする可能性がある、一方で無料ブログ運営会社が方針転換や倒産により無くなった場合、また規約違反によりあなたのブログも消滅するリスクがあります。せっかく作り上げて稼げるサイトを作り上げたとしてもブログ消滅のリスクを抱えながら運営することになります。
独自ドメインを取得してブログを運営した場合は有料ですが、資産になりますのでオススメです。
ブログを開設したら、登録したポイントサイトを利用し、感想や体験を記事にしていきます。具体的に分かりやすく記事にしていきましょう。あなたの体験やノウハウが増え、記事が増えてくれば訪問者が増えてダウンがきっと増えることでしょう。時間はかかりますが。
ポイントは有益な情報やこうすれば稼げるなどの希少でオリジナルの情報が増えてくれば、検索エンジンからの流入が増えてきます。
バナーの貼り方
ブログを開設して記事が増えてきたら、各記事にバナーを貼ります。そのバナー経由で会員が増えればあなたの報酬が増えることになります。
登録サイトの友達紹介ページからバナーを選択していきます。ブログや記事の構成にもよりますが、さりげなく紹介するのがポイントかと思います。
以下の画像はモッピーのバナーページです。コピー&ペーストしてブログに貼り付けるだけです。
まとめ
ポイントサイトで大きく安定的に稼ぐには友達紹介を利用しないで稼げません。まずは優良で稼ぎやすいポイントサイトを選定しご自身で稼いでみてください。そのノウハウをブログでコツコツと公開してていけばいずれ稼げるようになるでしょう。稼げるブログが完成すればあなたにとって資産になるでしょう。その時を夢見て頑張りましょう。
コメント