ポイントサイトは稼げないと思っていないだろうか?副業紹介サイトにはチマチマした稼ぎ方や小銭を稼ぐと言ったイメージが強くあるかもしれません。
ポイントサイト初心者の方にありがちな稼げないパターンを検証していきたいと思います。
稼げない理由
無料でお金が稼ぐ事が怪しいと思っている
「タダより高いものは無い」とのことわざがあるように無料でお金を稼ぐ事を怪しいと思っている方は大半を占めると思います。サイトに登録したら、
怪しいメールが来るかもしれない?
勧誘の電話が来るかもしれない?
身に覚えのない請求が来るかもしれない?
などと思うかもしれません。これでは積極的に利用しようとは思わないはず。優良なサイトが大半を占めますか、悪質なサイトがあることも事実です。
悪質なポイントサイトに入会している
2017年、ポイントサイトはザッと数えただけでも50を越えており、初心者にとって優良サイトかどうか?見た目だけで見極めるのが難しいかもしれません。
悪質なポイントサイトは最低換金額が高く設定しており、換金させなくしていたり、そもそも換金ができなかったり、有効期限が短かったりします。
例えば、最低換金額が300円のサイトAと5000円のサイトBがあったとします。3000円のクレジット作成と300円の資料請求で3300円分ポイントが貯まったとします。
サイトAは全て換金できるのに対し、サイトBは換金できません。あと1700円分貯めないと換金できないんです。
最低換金額は換金単位と捉えることもできます。換金手数料は別にして、サイトAは300円毎に換金でき、サイトBは5000円毎になります。小まめに換金できるのはどちらでしょうか?
悪質なサイトはそもそも案件が少なかったりしますが・・
ポイント還元率が低いサイトを利用している
ポイント還元率とはポイントサイトを利用した場合、会員に支払われるポイント数のことです。ポイント還元率だけで登録するかどうか?
決めるのは危険ですが、ポイント還元率が高いサイトは稼ぎやすいです。友達紹介報酬や案件数、安全性など綜合的に判断するのがいいかと思います。
ここ最近、悪質なポイントサイトがニュースになりました。
稼ぎ方が分からない
還元率より利用率で選ぶ!とはよく言われています。ポイントサイトによっては得意、不得意があるため、ネットショッピングの還元率がいいサイトであったり、
クレジットカードの還元率は他のサイトに比べて高かったりなど特色があります。どの案件で稼ぐのか決めてから登録した方がいいでしょう。
クリックポイントやゲームが中心
クリックポイントやゲームだけではポイントはもらえますか、換金するまでには多くの時間を費やしてしまいます。手間がかかるわりには稼げないとなってしまうでしょう。
多くのサイトに登録している
ポイントサイトには最低換金額と有効期限が設定されています。ポイントサイトに複数登録した場合、ポイントが分散されてしまうため、換金までに時間がかかってしまいます。
初めのうちは1つか2つ。多くても3つまでにしておきましょう。慣れてきたら、還元率や利用率に応じて増やしてもいいと思います。
稼ぐためには
優良なポイントサイトを利用する
優良なポイントサイトは安全性が保証されていることはもちろんのことポイント還元率や案件数が豊富なため、カンタンに稼ぐ事ができるでしょう。
更に優良なポイントサイトは友達にも紹介し易いため、友達紹介のポイントを獲得する可能性が高くなります。
ポイントサイトおすすめランキング
友達紹介制度があるポイントサイトおすすめ一覧
還元率ではなく利用率で選ぶ
ポイントサイトはサイトに寄って特長や特色があるため、利用シーンを考え、何で稼ぐか?を決めましょう。
ネットショッピングの還元率が高いサイトやアンケートに力を入れているサイトなど様々です。稼ぎ方で選ぶといいでしょう。
まずは3つに絞る
むやみやたらにポイントサイトに登録しても稼げるわけではありません。まずはメインサイトを決めて慣れてきたら増やしていくといいと思います。
サイトに寄って還元率が変わるため、有利な還元率のサイトを選んだ方が、稼げる事になります。但し、還元率だけに気を取られ、登録サイトを増やすと、ポイントが、分散してしまうためバランスが大切です。
まとめ
手軽に始められるお小遣い稼ぎとしてはポイントサイトは最適です。アンケート、懸賞、ネットショッピング、タイピングや記事制作、
クレジットカードやFX口座開設による自己アフィリエイト、友達紹介によるアフィリエイトなどなど稼ぎ方は様々です。
自分に合った稼ぎ方が見つけられるのも魅力の一つかもしれません。実践してみると世界が変わりますよ!
コメント