資料請求をするだけでお小遣いが稼げるなんて本当だろうか?やり方があれば教えてほしい。
当記事ではこんなお悩みを解決します。
本記事の内容
② 資料請求があるポイントサイトを紹介します。
③ 注意事項やデメリットも解説します。
本記事の信頼性
資料請求はポイントサイト初心者の方がまとまったお小遣いを稼ぐためには手取り早い方法です。数件やるだけで最低換金額を超えられるため人気の稼ぎ方です。
本記事では資料請求があるおすすめのポイントサイトも紹介しています。
それでは本題に入っていきましょう!
本記事では資料請求でお金を稼ぐ方法をご紹介します。資料請求と言えば、広告やWebサイトを見て直接企業に問い合わせるのが一般的ですが、ポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえ、ギフト券や現金に換金できます。要は資料請求するだけでお金を稼ぐことができるということです。
ポイントサイトでお金が稼げる仕組みについて
資料請求するだけでお金がもらえるなんて怪しくないの?
ポイントサイトとはスポンサー企業の広告の集合体です。ポイントサイトの会員が広告を利用することでスポンサー企業からポイントサイトに報酬が支払われその一部が会員に支払われるシステムとなります。
スポンサー企業は自社が提供するサービスを利用してもらいたいので広告の掲載先としてポイントサイトと提携します。テレビやラジオ、新聞広告といったマスメディアに対しての広告とは少し異なり、興味がある方とダイレクトにコンタクトできるため広告主にとって効率的な広告媒体です。また資料請求があった場合にのみ広告料を支払うため無駄が無い広告とも言われております。
利用者もポイントサイトも広告主もメリットがある仕組みなんです!
資料請求の種類は?
資料請求には以下の様なジャンルのものがあります。
商品の価格が高いものほど獲得ポイントも高くなる傾向にあります。興味がある広告があればラッキーですね。上に表示しているキャプチャーはモッピーで掲載している広告の一例です。不動産投資の資料請求するだけで2,500円が稼げます。キャンペーンなどによりポイントは変動するため、最新の広告はポイントサイトで確認してみてください。
資料請求する際の注意点
初めてポイントサイト経由にて資料請求を行う場合の注意点を記載しておきます。
ポイント付与条件を確認する
案件によってポイントが付与される条件が異なりますので事前に確認しておきましょう。広告に「ポイント付与条件」の記載があります。資料請求後の電話確認や年齢制限など、条件に満たない場合は折角資料請求してもポイントはもらえないので十分注意してください。
SSLが導入されているか?
資料請求する場合、個人情報を入力することになります。ポイントサイトの広告をクリックした後は広告主企業のサイトを閲覧しているため広告主企業のセキュリティが重要になります。個人情報を入力する画面でSSLが導入されているか必ず確認しましょう。ホームページのアドレスの横にカギのマークがついているか、https://で始まるアドレスの場合はSSLが導入されています。
登録はフリーメールアドレスを使用する
資料請求時の会員登録する場合、メールアドレスを入力する場合があります。携帯のキャリアメールなどが必須の場合を除いてはフリーメールアドレスを利用してください。プライベートのメールアドレスと区別しましょう。ポイントサイトに登録する際にフリーメールアドレスを取得している場合にはそのアドレスを利用してもいいでしょう。
ポイントサイトによって報酬は異なる?
同じ広告主企業でも複数のポイントサイトに広告を提供/提携していることが多いです。しかしポイントサイトによって報酬額は変わります。大きな差が無い場合はポイントの分散が防ぐためメインで利用しているポイントサイトを利用した方がいいでしょう。
資料請求した場合、サービスを利用しなければならないのか?
そんなことはありません。資料請求したからといって必ずしもそのサービスを利用しなければならないことはありません。興味が無かったり、自分に合わなかった場合は丁寧にお断りします。資料請求後の電話連絡が条件となっている場合には1度は必ず電話にでましょう。管理人の経験上、断ったからといってポイントが付与されなかったことは一度もありませんでした。
資料請求があるポイントサイト
ポイントサイトは2021年50サイトを超えます。初めてポイントサイトを利用する方はどのサイトがお得なのか分からないと思います。ポイントサイトに寄ってポイント還元率が異なるため同じ広告主の広告を利用した場合でも獲得できるポイント(=お金)が変わります。また優良なサイトを利用すれば利用率が上がり現金への換金も早いため優良サイトを利用した方がいいです。以下に管理人がお勧めするポイントサイトを掲載しておきます。全て登録して比較してみるのもいいですが迷ったら「モッピー」から初めてみるのがいいと思います。
会員数 | 800万人 | 400万人 | 320万人 |
運営開始 | 2005年 | 2006年 | 2007※ |
ポイントレート | 1pt=1円 | 1pt=1円 | 1pt=1円 |
最低換金額 | 100pt(100円) | 5,000pt(500円) | 300pt(300円) |
ポイント還元率 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
SSL | 導入 | 導入 | 導入 |
公式サイトへのリンク | モッピーの公式サイト | ポイントインカムの公式サイト | ハピタスの公式サイト |
ポイントサイトについて詳しく知りたい方は以下の記事で紹介しています。
資料請求でポイントを獲得する方法
資料請求でポイントを獲得する方法は簡単です。
①ポイントサイトにログインする
②資料請求の案件を探す
③ポイント獲得条件に従い資料請求を行う
これだけです。気になる案件があればドンドン実施してポイントを獲得しましょう。
ポイントサイトから資料請求を探す方法
ポイントサイトから資料請求を探す方法を紹介していきます。探し方はポイントサイトによって異なります。
モッピー
モッピーサイトにログインしたら下にスクロールし左側にある「サービスで探す」メニューのすぐ下に「無料・資料請求・レシート投稿」のメニューから「資料請求」を選択すると資料請求の案件の一覧が表示されます。
右側にプルダウンメニューがあるので人気順、新着順、ポイント順でソートすることができます。
ポイントインカム
ポイントインカムの場合は一番下までスクロールしフッダーの中に「サービスで貯める」の中に「資料請求」がありますのでそれをクリックします。すると資料請求の案件が一覧で表示されます。モッピーと同様に新着順、ポイント順、人気順にソートすることができます。
またポイントインカムでは以下の様な資料請求特集が組まれていました。
ポイントインカムは資料請求に力を入れていますね。
ハピタス
ハピタスは残念ながら資料請求でカテゴライズされていません。但し案件は存在します。トップ画面の検索画面に「資料請求」と入力し検索すると一覧が表示されます。
ハピタスも案件は充実しておりました。
迷ったら口コミを確認する
モッピーは「人気クチコミ一覧」、ポイントインカムは「口コミ」、ハピタスは「レビュー」の名称で実際利用した方の感想が掲載されている場合があります。実際にやるかどうか迷った場合は参考になりますので確認してみましょう。
メールアドレスや住所は単語登録すると便利
資料請求をする場合は住所、氏名、メールアドレスなど個人情報を入力する必要があります。数をこなす場合は都度入力するのは面倒です。特にメールアドレスはアルファベットで文字数が多い場合はとても面倒です。パソコンでもスマホでも辞書に登録できますので重宝します。ポイントサイトの他の案件も個人情報を入力することは多いため便利ですよ。Windowsユーザーの場合はフリーの入力支援ソフトもあるので興味のある方は「懸賞 自動入力」で検索してみてください。
ポイントサイト利用者はどのくらい資料請求している?
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によるとポイントサイト利用者が資料請求の案件を実施した割合は10.4%という結果が出ておりました。広告主の数が他の案件に比べて少ないのが理由かもしれませんね。
資料請求のデメリット
比較的簡単にポイントがゲットできる案件も多いですが、デメリットもあります。以下の点に注意しましょう。
ポイント獲得条件が意外と難しい場合がある
案件そのものが対象で無い場合があります。例えば
■不動産投資の場合
→対象年齢25歳以上〜54歳&年収500万円以上
■学習塾の場合
→中学生、高校生、保護者
の様な場合です。獲得条件が該当するものを選ぶ必要があります。
電話対応が必須の場合がある
ポイント獲得条件に「電話による本人確認」などの記載がある場合は業者から連絡があります。高報酬の案件は避けられませんよね。ポイントが付与されるまでは丁重にお断りしましょう。
まとめ
資料請求は安全面をしっかり確認すればある程度まとまったポイントが獲得できるためオイシイ案件と言えます。実際に資料請求して興味が沸かなかったとしてもポイントはしっかりもらえるので利用してみてください。ポイントサイトは資料請求以外にも色んな稼ぎ方があるのでこの機会に是非登録してお小遣いを稼いでみましょう。まず登録すべきは「モッピー」です。当サイトではポイントサイトを始めネットでできる副業を紹介しています!
コメント