
ポイントサイトはいくつかあるけど、どのサイトが安全で稼げるのか見分けがつかない?自分に合ったサイトはどれ?
当記事ではこんなお悩みを解決します。
本記事の内容
②優良なポイントサイトを把握する
③自分に合ったポイントサイトを選択する
本記事の信頼性
本記事では50を超えるポイントサイトの中から選定基準に基づいて厳選したおすすめのポイントサイトを紹介します。管理人が実際使用したものを紹介してますので安心してご利用いただけます。

悪質なサイトに捕まりたくない!と言った話を聞きますが、選定基準を押さえておけばそのような事も簡単に回避出来ます。
それでは本題に入っていきましょう!
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは無料で始められポイントを貯めることにより現金や電子マネーなどに換金できるサイトのことです。
節約するためのツールであったり、お小遣い稼ぎとして利用している方など様々です。ネットで副業を始めたい方もまずはポイントサイトを利用してみることを強くおすすめします。
理由としてはポイントサイトは広告主の広告収入で成り立っており、ポイントサイト利用者は手取り早く体験することができるからです。アフィリエイトやブロクで副業を始めたい方もおすすめです。
ではポイントサイトを選んで登録していきますが、2022年の現在はサイト数が100を超えており自力で優良サイトを探すのは困難です。
ブログやWebサイトでポイントサイトの紹介記事を見かけますが、紹介報酬目的で紹介しているケースが多く選択を誤り自分にあったものでない場合、長続きしないばかりかポイントが換金できないという悲惨な事態になりかねません。
還元率の違いにより生涯収益も大きく変わります。本記事を読み進めていただき、自分に合ったサイトを選択してください。
ポイントサイトの選定基準とは?
ポイントサイトを選択する基準は安全面や収益面、使いやすさなどいくつかあります。これから紹介する以下の10項目はポイントサイトを選択する上で重要な要素です。しっかり把握して最適なポイントサイトを選択してください。
おすすめ基準①:運営会社
運営している会社が信頼できるかどうか?という点はポイントサイトを選ぶ際に重量になります。会社が赤字であったり不安定な経営をしている場合、せっかく貯めたポイントが換金できなくなる可能性があるからです。
ポイントサイトの運営会社が倒産すれば貯めたポイントは水の泡となり消えていきます。そうならないためにも母体がしっかりした会社が運営しているポイントサイトを選択してください。
1部上場の企業が運営しているポイントサイトは色んな面で安心です。
おすすめ基準②:運営歴
運営歴はポイントサイトが持続した歴史でもあり長く運営されているポイントサイトは老舗の安心感があります。ポイントサイトは数多く存在するため人気が無ければ長く続けること困難です。
運営歴が長いことは人気がある証とも捉えることが出来ます。但し、姉妹サイトが出来たり、新しいポイントサイトが誕生したりと運営歴が浅くても優良なポイントサイトもあるため拘りすぎる必要はありません。
迷った場合の一つの目安として活用するぐらいがいいでしょう。
おすすめ基準③:会員数
「会員数=人気×運営歴」であり会員数が多いサイトは信頼性が高いと言えます。多くのユーザーから認められた証でもあるからです。評判が悪いサイトは会員数が増えるはずがありません。
おすすめ基準④:案件数
案件数は多いサイトを選びましょう。理由としてはポイントサイトの利用率が上がりポイントが貯めやすくなります。また他のポイントサイトとの併用も少なくなるため稼ぎやすいです。
「案件数が多い=広告主が多い」ため信頼できるサイトです。広告主からの評価も高いと言えます。悪質なサイトには広告主も依頼をしません。
おすすめ基準⑤:ポイント還元率
これめちゃくちゃ重要です。同一案件でもポイントサイトによってはもらえるポイントが異なります。ポイント還元率が高いサイトの方がポイントが貯まりやすく得をします。ポイント還元率を上げるためには企業努力もありますが、薄利多売となるため会員数が多いサイトである傾向があります。
友達紹介制度があるポイントサイトの場合、ポイント還元率は多少低くても友達を紹介した場合の報酬待遇がいい場合もありますのでポイントの貯め方に寄って選び方が変わります。
広告主やポイントサイトの成約アップのために一定期間キャンペーンを実施することがあります。このキャンペーンの時はポイントが大幅にアップすることがあります。見逃さないようにチェックしてください。
おすすめ基準⑥:最低換金額
換金できる最低のポイント数です。最低換金額に達しないと現金などに換金できません。少ない方が換金しやすいため優良なサイトと言えます。実際にポイントを換金する場合の最低換金額の違いについて解説していきます。
上の図のように最低換金額の違いによって1回に換金できる換金額が異なります。余ったポイントはまた貯めればいいのですが、換金に手数料がかかる場合1回に多くのポイントを交換できる方がお得になります。
また有効期限が短く最低換金額が高い(案件の獲得ポイント数に対して)サイトは意図的に換金しずらくしているため優良サイトとは言えないでしょう。
ポイントには有効期限があります。有効期限内に利用すれば有効期限は延長されます。
おすすめ基準⑦:友達紹介
ポイントサイトの広告はネットショッピングなどを除いて無限にあるわけではありません。継続的に大きく稼ぐためには「友達紹介制度」を利用します。
友達紹介はブログなどでポイントサイトの稼ぎ方や体験談などをブログやWebサイトにバナー掲載して訪問者があなたがのバナーから会員になるとあなたに報酬が入る制度です。アフィリエイトと同じ仕組みです。友達紹介制度の条件が収益を大きく左右します。
おすすめ基準⑧:ポイント交換先
ポイントの交換先はどのサイトも多く用意していますが、交換手数料や交換日数が異なります。代表的な交換先としては以下のものがあります。
主な交換先・現金 ・電子マネー ・ギフト券 ・ポイント ・マイル
ネットショッピングする場合は楽天ポイントやPaypayボーナス、リアル店舗での買い物はポイント、マイルを貯めている方は航空会社のマイルなど目的に応じて換金します。
現金への換金は手数料がかかる場合がほとんどです。金融機関によっても手数料が異なります。お目当ての交換先があるか?手数料がどれぐらいかかるかも事前に確認しておきましょう。
おすすめ基準⑨:セキュリティ
ポイントサイトで関連するセキュリティには2つあり、「SSL」と「プライバシーマーク」です。SSLとはインターネット上で暗号化して送受信する仕組みのことです。「https」で始まるURLのサイトはSSLのサイトです。
プライバシーマークとは「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム」に適合しており個人情報を適切に取り扱っている企業に認定するものです。この2つを採用しているポイントサイトは安全性が高いサイトと言えます。
おすすめ基準⑩:JIPCへの加盟
JIPCとは日本インターネットポイント協議会のことで以下を目的とした非営利団体のことです。
日本インターネットポイント協議会とは、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。出展:日本インターネットポイント協議会
JIPCはポイントサイトを健全に発展させ、利用者や広告主などの顧客満足度を向上させることを目的としているため優良なポイントサイトでなければ加盟することは出来ません。
従いまして加盟しているサイトは優良サイトと言えます。但し最大手サイトの「モッピー」や老舗の「げん玉」はJIPCに加盟しておりませんが超がつくほどの優良サイトです。
モッピーは以前加盟していましたが、2017年に脱退しました。理由は分かりませんが、JIPCの運営ルールに縛られる事を敬遠されたのではないでしょうか。加盟してなくとも優良サイトはあります。
ポイントサイトのランキングについて
ポイントサイト選定基準を紹介しました。以下の5項目について各項目5点満点で計25点満点でポイントサイトを評価しランキングにしました。セキュリティについては今回紹介するサイトはすべてクリアしていたためランキング項目には入れておりません。 他の項目はポイントサイトの概要項目に記載しましたのでチェックしてみてください。
①サイト信頼性(運営会社+運営歴+会員数)
②案件数
③ポイント還元率
④最低換金額
⑤友達紹介
おすすめサイト1位:モッピー
サイト概要 | |
運営会社 | (株)セレス |
会員数 | 900万人 |
ポイントレート | 1ポイント= 1円 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月ポイント獲得がないと失効 |
ポイント最低換金額 | 300pt(300円) |
主なポイント交換先 | 現金、paypay、Tポイント、楽天ポイント、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 未加入 |
スマホアプリ | iphone、android |
入会年齢 | 12歳以上 |
運営開始 | 2005年(運営歴約16年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 24点/25点 |
•無料で貯まるコンテンツが豊富にラインナップ!
•累計800万人が利用している人気の高いポイントサイト
•1人紹介すると300円がもらえ、紹介者の稼いだポイントの50%が還元される
•スマホとパソコンの利用で効率的に稼げます
モッピーは友達紹介制度やポイント還元率、案件数などどれをとっても文句なしのナンバー1サイトです。ポイ活を始めるならまずはこのサイトから始めましょう!
モッピーの詳しい稼ぎ方は以下の記事で紹介しています。

おすすめサイト2位:ハピタス
サイト概要 | |
運営会社 | (株)オズビジョン |
会員数 | 320万人 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | なし(1年間ログインがない場合は失効) |
ポイント最低換金額 | 300pt(300円) |
主なポイント交換先 | 現金、楽天ポイント、dポイント、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | iphone、android |
入会年齢 | 13歳以上 |
運営開始 | 2007年(ドル箱でスタート)運営歴約14年 |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 23.5点/25点 |
•ネットショッピングが豊富で還元率が高い
•ポイント還元率が高く充実したサポート体制には定評あり
•ランク制度があり、ランクアップするとボーナスポイントがもらえます
ミニゲームなど無料コンテンツがほぼ無く、シンプルで使いやすいポイントサイトです。ネットショッピングが充実しておりポイント還元率も高いことからモッピーと合わせて利用したいサイトです。
おすすめサイト3位:ポイントインカム
サイト概要 | |
運営会社 | ファイブゲート(株) |
会員数 | 400万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月間ログインがない場合失効 |
ポイント最低換金額 | 5,000pt(500円) |
主なポイント交換先 | 現金、Tポイント、WAONポイント、Pexなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | iphone、android |
入会年齢 | なし※未成年は親の同意が必要 |
運営開始 | 2006年(運営歴約15年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 23.3点/25点 |
•ログインし続けるだけでAmazonギフト券が手に入るのはポイントインカムだけ
•アプリ課金が5%お得になるので課金制のアプリゲームをする人におすすめ
•永久に下がらないステータスボーナス
クレジットカード発行などの高額案件や資料請求などの案件が充実している上にミニゲームなど毎日稼げる案件も充実しておりバランスがいいポイントサイトです。
▼▼ 以下のバナーからお得に会員登録ができます ▼▼
おすすめサイト4位:げん玉
サイト概要 | |
運営会社 | (株)リアルワールド |
会員数 | 1,000万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月間に一度もスポンサー企業の利用がない場合失効 |
ポイント最低換金額 | 3,000pt(300円) |
主なポイント交換先 | 現金、Tポイント、LINEpay(Realpay経由)、Pexなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 未加入 |
スマホアプリ | Androidのみ |
入会年齢 | なし |
運営開始 | 2005年(運営歴約16年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 23点/25点 |
•会員数1000万人を突破した最大手のポイントサイト
•3ティア導入により友達紹介で大きく稼げる
•案件が多く常に新着情報がアップされています
•CROWDによりお仕事でもポイントが稼げます
•ポイントを持ち続けているとポイント利息が付きます
げん玉は友達紹介制度が充実しており、ゲームなども充実しているため楽しく始められるポイントサイトです。
おすすめサイト5位:ポイントタウン
サイト概要 | |
運営会社 | GMOメディア(株) |
会員数 | 200万人 |
ポイントレート | 20ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | ポイント獲得から1年間 |
ポイント最低換金額 | 2,000pt(100円) |
主なポイント交換先 | 現金、Tポイント、楽天ポイント、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | iphone、Android |
入会年齢 | なし ※16歳未満は保護者の同意が必要 |
運営開始 | 2005年(運営歴約16年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 22.8点/25点 |
•上場企業のGMOが運営しているので安全・安心
•無料コンテンツが豊富で質もピカイチ
•利用すればするお得になるランク制度あり!
•Chromeツールバーは便利でネットショッピングする時はログインの手間が省けます
大手企業のGMOが運営する安全・安心なポイントサイトです。最低換金額が2,000pt(100円)低いため換金までのハードルが低いサイトです。ランク制度を導入しているため使えば使うほどポイントを貯めやすいサイトです。ポイントレートが20pt=1円のため直感的に分かりづらいのが残念です。
おすすめサイト6位:collee(コリー)
サイト概要 | |
運営会社 | (株)ファンコミニケーションズ |
会員数 | 500万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月ポイント獲得がないと失効 |
ポイント最低換金額 | 1,000pt(100円) |
主なポイント交換先 | WAONポイント、nanacoギフト券、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 未加入 |
スマホアプリ | なし |
入会年齢 | なし |
運営開始 | 不明 |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 21.5点/25点 |
•会員ランクアップでボーナスポイントをゲットできます
•ASP最大手のA8.netを運営する(株)ファンコミュニケーションのグループ企業が運営
▼▼ 以下のバナーからお得に会員登録ができます ▼▼
アフィリエイト広告で有名な「A8.net」と同じ企業が運営しているポイントサイトです。高額案件が多くポイント還元率も高いので高額案件を狙うなら登録しておきたいサイトです。
おすすめサイト7位:ECナビ
サイト概要 | |
運営会社 | (株)VOYAGE MARKETING |
会員数 | 600万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効 |
ポイント最低換金額 | 5,000pt(500円) |
主なポイント交換先 | PeX経由 |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | Android版のみ |
入会年齢 | 6歳以上 ※15歳以下は親の同意が必要 |
運営開始 | 2014年(運営歴約7年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②ポイント還元率 | ![]() |
③案件数 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 20.5点/25点 |
アンケートサイトのリサーチパネルとの併用で貯めやすいサイト。運営会社の規模が大きく安心して利用できるサイトです。
▼▼ 以下のバナーからお得に会員登録ができます ▼▼
ネットショッピングとスマホアプリに強いポイントサイト。スマホでお小遣い稼ぎをするなら登録したほうがいいサイトです。姉妹サイトのアンケートサイトである「リサーチパネル」とポイントが合算できるので併用で稼げます。
おすすめサイト8位:ちょびリッチ
サイト概要 | |
運営会社 | (株)ちょびリッチ |
会員数 | 360万人 |
ポイントレート | 2ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 16歳以上 ※未成年は親の同意が必要 |
ポイント最低換金額 | 1,000pt(500円) |
主なポイント交換先 | 現金、Tポイント、 dポイント、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | iphone、Android |
入会年齢 | 16歳以上 ※未成年は親の同意が必要 |
運営開始 | 2004年(運営歴約17年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 20.3点/25点 |
•楽天市場の高還元ショップが設定されているため、楽天市場利用ユーザはお得
•無料コンテンツが豊富
•外食モニターに参加して大量ポイント獲得が狙えます
▼▼ 以下のバナーからお得に会員登録ができます ▼▼
友達紹介制度が充実しており2ティアで一律40%還元されるため友達紹介で稼ぎやすいサイトです。ブログやSNSに記事を書くだけポイントが貰えたりします。
おすすめサイト9位:GetMoney(ゲットマネー)
サイト概要 | |
運営会社 | インフォニア(株) |
会員数 | 280万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月間ポイント獲得がない場合失効 |
ポイント最低換金額 | 5,000pt(500円) |
主なポイント交換先 | 現金、Tポイント、 dポイント、PeXなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 加入 |
スマホアプリ | なし |
入会年齢 | なし |
運営開始 | 2008年(運営歴約13年) |
ランキング評価 | |
サイト信頼性 | ![]() |
案件数 | ![]() |
ポイント還元率 | ![]() |
最低換金額 | ![]() |
友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 20点/25点 |
同一IPで4名まで登録できるため、家族利用ができる数少ないサイトです。独自案件も多いため、併用して使いたいサイトです。
▼▼ 以下のバナーからお得に会員登録ができます ▼▼
案件によっては高ポイント案件もあるため高額ポイント狙いであれば案件によっては利用してもいいかもしれません。
おすすめサイト10位:アメフリ
サイト概要 | |
運営会社 | (株)エムフロ |
会員数 | 50万人 |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 1年間ログインがないと失効 |
ポイント最低換金額 | 4,000pt(400円) |
主なポイント交換先 | pontaポイント、dポイント、Pexなど |
セキュリティ | SSL:対応 プライバシーマーク:取得 |
JIPC | 未加入 |
スマホアプリ | なし |
入会年齢 | なし |
運営開始 | 2008年(運営歴約13年) |
ランキング評価 | |
①サイト信頼性 | ![]() |
②案件数 | ![]() |
③ポイント還元率 | ![]() |
④最低換金額 | ![]() |
⑤友達紹介制度 | ![]() |
総合評価 | 19.8点/25点 |
•毎日ログインするだけでポインンとがもらえます
•ポイント還元率は業界最高水準
•友達還元ポイントは驚愕の90%還元
•2020年にi2iポイントからアメフリに名称変更
運営歴が長くないので他のサイトと比べると会員数は少ないが、今勢いがあり急成長しているポイントサイトです。友達還元ポイントが高いため、ブログで紹介して友達紹介で稼げるポイントサイトです。
利用者別おすすめサイト
主婦の方におすすめのポイントサイト
主婦の方はポイントサイトを利用するだけで家計の節約に大きく貢献できる上、お小遣いを稼ぐことができます。
へそくりや自分へのご褒美の軍資金調達として利用してみましょう。ポイントサイトは様々な案件がありますが、主婦の方は以下の広告を利用する方が多いです。
ネットショッピング
ポイントサイトを経由してネットショップで買い物をすると金額に応じてポイントサイトのポイントが貯まります。
ネットショッピングは「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」など総合サイトから専門店まで数多く提携しています。提携先を多いサイトを選択すると利用率が上がるため、ポイントは溜まりやすいです。ポイント還元率は購入金額の0.5%~2%程度が目安となります。ポイントサイトによっては「お買い物保証」が付いています。この制度により利用したにも関わらずポイントが付与されない場合に保証されます。


ネットショッピングは買い物するたびにポイントがもらえるのでお得です!
資料請求
資料請求は申し込むとご自宅にカタログや資料が送られてきます。資料請求の案件は資料を請求するだけでOKです。但し資料請求後に電話がかかってくることはありますが、丁重にお断りすればOKです。お断りしても「ひやかし」や「いたずら」とみなされなければポイントは付与されます。

アプリダウンロード
スマホからアプリをダウンロードするだけでポイントが貯まります。
最近では「ダウンロード+条件」がある案件が多くなってきました。条件とは「インストール後の起動」とか「会員登録後のログイン」など簡単なものが多いです。
条件が難しいものは割に合わない場合が多いので避けましょう。
チラシアプリの「シュフー」や「メルカリ」など人気のアプリもたくさんあります。パソコンでは表示されないためスマホから探します。

レシート投稿
(株)ドゥ・ハウスという会社が「テンタメ」というサービスを提供しています。事前に掲載されている商品にエントリーしてから商品を購入します。
そのレシートとアンケートを送付するとポイントが貰えます。
商品の購入金額とポイント額が同額の案件は実質0円ということになります。実質0円の案件も多いです。
ポイントサイトはクレジットカードや口座開設の高額案件などもあるので併用することですぐに5万円程度であれば稼げてしまいます。
上記を元に主婦の方におすすめのポイントサイトを紹介します。
主婦の方におすすめのサイト:1位
サイト名 | モッピー |
ネットショッピング | ★★★★★ |
買い物保証 | あり |
資料請求 | ★★★★ |
無料アプリダウンロード | ★★★★★ |
レシート投稿 | 提携あり |
総合ランキング | 1位 |
モッピーは総合ランキング1位のサイトだけあってスキが無い優良サイトです。
ポイント還元率が高くサイトがシンプルで見やすいので初めての方も簡単に使いこなすことが可能です。
モッピーは「お買い物あんしん保証」が付いています。利用したにも関わらず、ポイントが貰えないのは悲しいですからね。
お買い物安心保証の対象の場合、「あんしん保証」のアイコンが表示されています。このアイコンが表示されている案件は対象です。総合通販や有名ショップはほとんど対象です。お目当てのネットショップがあれば確認しておきましょう。
100%還元の案件に似ていますが、最近ではレシートと連動したサービスが登場しています。対象商品にエントリーし実際に購入したレシートと感想を送付するとポイントが貰えます。
購入金額とポイント数が同額の案件も多いので実質タダ(100% 還元)ということになります。主婦の方が利用する案件は揃っているのでまずは登録したいサイトです。
主婦の方におすすめのサイト:2位
サイト名 | ポイントインカム |
ネットショッピング | ★★★★★ |
買い物保証 | あり |
資料請求 | ★★★★ |
無料アプリダウンロード | ★★★★★ |
レシート投稿 | 提携あり |
総合ランキング | 3位 |
ポイントインカムも主婦の方が利用する案件やサービスは揃っています。
モッピーに比べて案件よってポイント還元率が若干劣る場合があるため2位としました。タイムセールやキャンペーンも頻繁に行っているのでモッピーと比較しながら併用して利用するとポイントを貯めやすいです。
ポイントインカムも「お買い物保証制度」と「レシート投稿」の機能が装備されております。安心ですね。
主婦の方におすすめのサイト:3位
サイト名 | ハピタス |
ネットショッピング | ★★★★★ |
買い物保証 | あり |
資料請求 | ★★★★ |
無料アプリダウンロード | ★★★★★ |
レシート投稿 | 提携なし |
総合ランキング | 2位 |
ハピタスはポイント還元率が高いサイトです。
クイズやゲームの様な遊びの要素が無い代わりに案件利用に力を入れているサイトです。ハピタスも「お買い物あんしん保証」があるので安心してネットショッピングを利用できます。
レシート投稿はありませんが、無料アプリダウンロードや高額案件が充実しているので登録しておきたいサイトです。
サラリーマンの方におすすめのポイントサイト
サラリーマンの方はゲームやアンケートなどコツコツ少額のポイントを稼ぐというよりはクレジットカードや証券会社の口座開設といった金融商品の利用ができるためまとまったポイントを稼ぎやすいです。
サラリーマンの方は以下の案件を利用される事が多く、お小遣い稼ぎとして利用しています。
クレジットカード
クレジットカードの案件はまとまったポイントが貰えるのでサラリーマンに人気の案件です。年会費無料でキャッシング枠不要のカードがおすすめです。


年会費無料のクレジットカードの案件は5,000円〜8,000円が目安です
証券会社口座開設
軍資金は必要ですが入金、即時取引、ポイント付与、解約を繰り返せばポイントがザクザク貯まります。クレジットカードの様な信用調査がないのも魅力の一つです。

生命保険見直し面談
ファイナンシャルプランナーと生命保険の見直しをする事でポイントがもらえます。
面談が成立するこ事が条件となるため、立ち話や資料のみの受け取りはポイント付与の対象外となるためご注意ください。面談後の保険の加入は必要ありません。

私は2回面談しましたが、保険は未加入で2回ともポイントはもらえました。

資料請求
サラリーマンの方に関連する資料請求は投資関連です。特に「不動産投資」が多いです。主婦の方に人気の「生協の宅配パルシステム」はサラリーマンの方も実践可能です。チェックしてみてください。

サラリーマンにおすすめのサイト:1位
サイト名 | モッピー |
クレジットカート | ★★★★★ |
証券会社口座開設 | ★★★★★ |
生命保険見直し面談 | ★★★★ |
資料請求 | ★★★★★ |
総合ランキング | 1位 |
モッピーはシンプルでわかりやすく、カテゴライズされているため案件が探しやすい構造となっております。
上記案件もすぐにたどり着けるため使いやすいサイトです。キャンペーンも定期的に行っているためポイント増量も期待できるサイトです。
モッピーは総合ランキング1位だけあって還元率が高く、特にサラリーマンの方が利用する高額案件の案件数もそろっています。クレジットカードや口座開設は頻繁にキャンペーンをやっているのでポイント増量時に申し込むとお得です。サラリーマンの方がまず登録すべきサイトです。
サラリーマンにおすすめのサイト:2位
サイト名 | ハピタス |
クレジットカート | ★★★★★ |
証券会社口座開設 | ★★★★★ |
生命保険見直し面談 | 該当なし |
資料請求 | ★★★★ |
総合ランキング | 2位 |
ハピタスはクイズやゲームなど遊び要素は無い代わりに案件利用に特化しているサイトです。
ポイント還元率はバツグンに高いので高額案件をメインに利用する方におすすめのサイトです。
サラリーマンにおすすめのサイト:3位
サイト名 | ポイントインカム |
クレジットカート | ★★★★★ |
証券会社口座開設 | ★★★★★ |
生命保険見直し面談 | 該当なし |
資料請求 | ★★★ |
総合ランキング | 3位 |
ポイントインカムもサラリーマンの方におすすめの案件が揃っています。
永久に下がらないステータスボーナスがあるので早期にプラチナ会員になればポイントは溜まりやすい。
学生の方におすすめのポイントサイト
中学生、高校生の学生の方はクレジットカード発行などの高額案件が利用できないため無料案件やゲーム参加がメインとなります。未成年のため会員登録には親の同意が必要となります。また案件を実施するためご自身のスマートフォンを所有していることが前提となります。
学生の方は収入が無いことが前提となるため、高額案件は利用できません。毎日コツコツ稼ぐ方法がメインとなります。
その中でもアプリダウンロードや無料案件(無料会員登録など)はまとまったポイント獲得が期待できます。
アプリダウンロード
ゲームアプリの案件は多く存在し無料のものがほとんどです。インストールするだけでポイントがもらえるものから「●●ステージクリア」など条件付きのものがあります。最近は条件付きの案件が多いです。
また案件によっては課金や有料アプリ、サブスクへの登録が必須のものがありますので注意が必要です。ゲーム以外にもニュースアプリや決済アプリなども多数存在するため一番貯めやすい方法です。

無料案件
無料案件にはいくつかあり、動画視聴サイトなどの無料会員登録やアンケート回答、資料請求などがあります。資料請求にはオンライン教材や学習塾など学生向けのものも意外とあります。
ゲーム参加
ガチャ、クイズ、ビンゴ、スロットなどサイトによって異なりますが、参加するだけでポイントがもらえるものが多数ラインナップされています。毎日コツコツ貯めることになりますが通学やスキマ時間に簡単ポイントが貯められます。
アンケート
アンケートを実施しているポイントサイトも多数あります。但しポイントサイトが実施しているアンケートは設問が少ない代わりにポイント数が少ないのでアンケートメインで稼ぎたい場合はアンケート専門のサイトを利用したほうが稼げます。

学生の方におすすめのポイントサイト:1位
サイト名 | ポイントインカム |
入会年齢 | 18歳以上、親の同意があれば13歳以上 |
入会特典 | あり |
アプリダウンロード | ★★★★★ |
無料案件 | ★★★★★ |
ゲーム参加 | ★★★★★ |
総合ランキング | 3位 |
学生の方におすすめの案件が全てそろっているポイントサイトです。
特にアプリダウンロードの案件が高還元率でラインナップしているのが特長です。
ポイントタウンは「学生向け広告特集」などの特集も組まれており学生向けの案件に力を入れています。大学生向けの案件が中心です。高校生の方は大学や専門学校などに進学したら実施しましょう。
学生の方におすすめのポイントサイト:2位
サイト名 | モッピー |
入会年齢 | 12歳以上(未成年は親の同意が必要) |
入会特典 | あり |
アプリダウンロード | ★★★★★ |
無料案件 | ★★★★ |
ゲーム参加 | ★★★★★ |
総合ランキング | 1位 |
モッピーは総合ランキング1位のサイトです。
学生向けの無料案件がポイントインカムより少し少ないため学生向けのランキングは2位とさせていただきました。
但し、無料案件は「無料登録」のカテゴリーにまとめられているため使いやすいサイトです。モッピーは高額案件やネットショッピングの案件が充実しているため社会人となった時に重宝するサイトのため学生の時から利用したいサイトです。
学生の方におすすめのポイントサイト:3位
サイト名 | ちょびリッチ |
入会年齢 | 12歳以上(未成年は法定代理人の同意が必要) |
入会特典 | あり |
アプリダウンロード | ★★★★★ |
無料案件 | ★★★ |
ゲーム参加 | ★★★★ |
総合ランキング | 8位 |
ちょびリッチは総合ランキング8位ですが、学生向けの案件が充実しています。ポイントインカムとモッピーと併用することで取りこぼしがなくなります。ポイントレートが2ポイント=1円となるのでポイント数で判断しないよう注意してください。
ちょびリッチはポイントインカムと同様に「学生応援特集」が組まれております。学生の方が利用可能な案件が分かるので登録したらまずはチェックしてみてください。
ちょびリッチは「無料案件見つけ隊」という特集を組んでいます。「無料で登録できるもの」、「他多少の出費が必要なもの」など数ある案件の中から自分にあった案件を探せるので便利です。
ポイントサイト実践方法
ポイントサイトの入会はフリーメールを用意するだけ
ポイントサイトに入会するには最低限メールアドレスがあればOKです。複数サイト登録するとかなりの量のメールを受信しますので、フリーアドレスがオススメです。
パスワードを決めておく
ユーザー名やパスワードは予め決めておいた方がいいです。第三者が推測出来ないものでアルファベットと数字の組み合わせで8桁以上のものにしてください。サイト毎に分けると管理が面倒ですがリスクは少なく、共通で利用すると管理ご楽な反面、リスクは高まります。
会員登録は数分で完了
ポイントサイトに登録する際には、ニックネーム、メールアドレス、ログインパスワードの3つです。サイトによっては年齢、誕生日、住んでる地域などを入力する場合があります。本名、住所などの、個人が特定できる個人情報の入力を促すサイトは危険です。注意しましょう。
報酬受け取り用のネットバンクがあると更にグッド!
すぐには必要ないですが、ポイントが貯まってきた時に振込用の口座を開設しておきましょう。通常の銀行口座でも構いませんが、ネットバンクの方が振込手数料が安い場合が多いので一つあると便利です。FX(ForeignExchenge)などの口座開設する時も重宝します。
登録したらクリックポイントから始めてみよう
サイトにログインするとさまざまな広告が所狭しと並んでいます。以下のようなクリックするだけでポイントがもらえます。カンタンですね。
ゲームに参加してみる
スゴロクやビンゴ、ガチャなど参加するだけでポイントや特典がもらえます。運が良ければ数百円分当たることも!筆者は「げん玉」というサイトのげん玉電鉄のスゴロクゲームで1位を取り1万円以上のポイントを2回もらったことがあります。
広告を利用してみる
ネットショッピング
購入金額の0.5%~2%程度
ポイントサイトを経由して楽天やアマゾンなどで買い物をすると金額に応じてポイントサイトのポイントが貯まります。ポイントサイトに寄って還元率は違います。

資料請求
100円~5,000円
資料を請求すると自宅にカタログなどが送られてきます。電話連絡があるものもあります。資料を請求するだけなので、申し込まなくてもポイントは付与されます。

一括見積請求
100円~5,000円
車の買取や自動車保険、引越し、不動産投資、太陽光発電など、サイトに登録して見積りを依頼します。5社から10社程度の業者から連絡があります。対応が面倒なので必要な時にのみ利用しましょう。
生命保険見直し面談
〜10,000円
ファイナンシャルプランナーと面談し、生命保険の見直しをするための面談です。生命保険に入会しなくてもポイントは付与されますが、一時間程度は時間を取られますので、興味があるときだけにしましょう。

動画視聴サイト登録
1,000円前後
U-NEXTやHuluなどの動画視聴サイトに登録するだけでポイントがもらえます。しかも1ヶ月間無料で利用出来きるため、試してみるのかよろしいかと。自宅のネット環境で使い物になるのか確認できます。

クレジットカード発行
1,000円~10,000円
手っ取り早く稼ぐにはクレジットカードの発行が一番です。無制限に作成出来るわけではないので、利用率が高くて年会費無料のものを選びましょう。ポイントサイトがキャンペーンをやっていてポイント増量している時が狙い目です。

ローンカード発行
3,000円~15,000円
クレジットカードに比べ審査が厳しいが、ポイント還元は高いです。電話での本人確認があります。住宅ローンを検討中の方は住宅ローンを組んだ後にしましょう。
FX口座開設
5,000円~20,000円
資金さえあれば、高額ポイントを効率よく稼げます。他の高額案件で貯めたポイントを換金して軍資金に当てるのも手。クレジットカード同様、キャンペーン時を狙いましょう。シストレは難易度が高いため、報酬額が高いです。初心者はやめた方がいいでしょう。

ポイントサイト活用のコツ
メインサイトとサブサイトを決めよう
無闇にサイトに登録するだけではポイントは稼げません。なるべなく還元率が高く、他の方にもおすすめできるサイトをメインサイトとして選択します。ポイントサイトにも得意不得意がありますのでメインサイトに無い案件やポイント還元率がメインサイトよりも高い場合にサブサイトを利用します。初めはメイン1つ、サブ2つぐらいから始めるのがいいでしょう。
ポイント還元率よりも利用率を重視
ポイント還元率が高くても案件数が少なかったり、最低換金額が高い場合には利用しなくなります。案件数が充実しており、還元率も高めの信頼できるサイトを選びましょう。一つの目安としては会員数です。ランキングベスト3に入っているサイトを選択すれば間違いありません。
パソコンとスマホの両方を活用する
一日中、パソコンを利用できる方は少数派。パソコンよりスマホを活用した方が効率的に稼げます。従来はパソコンでしか出来なかったゲームがスマホで出来たりスマホ利用の環境が整ってきてます。クリックポイントなどもパソコンのスマホ利用で両方貯まるなどスマホを積極的に活用しましょう。
あらゆるものをポイントサイト経由にする
クレジットカード発行やネットショッピングはもちろんのこと、スマホアプリや会員登録などポイントサイトに案件がないか確認しよう。
ポイント長者になる
高額案件で大きく稼げるものの、案件をある程度消化したら、稼げなくなります。ネットショッピングを除き、高額案件は1度のみ。同じクレジットカードは2枚作れないですよね。そこで継続的に安定して稼ぐには「友達紹介制度」を利用します。紹介した友達が稼いだポイントの一定の割合でポイントがもらえる仕組みです。ブログやwebサイトで紹介し友達を増やします。友達紹介で稼ぐには友達紹介のポイント還元率が高く、友達に紹介したくなるような魅力的なポイントサイトを選びましょう。そのポイントサイトで稼ぎ方を実践しノウハウをブログで公開して友達を増やします。

まとめ
②ポイントサイトのランキングについて
③おすすめのポイントサイトBEST10
④利用者別おすすランキング
⑤ポイントサイトの実践方法
ポイントサイトをランキング形式で紹介してきました。ポイントサイトは初心者から上級者まで幅広く稼ぐ事ができる副業です。自分に合ったポイントサイトに登録して実践してみましょう。当サイトではネットを使った副業を紹介しています。
コメント