サラリーマンが副業ブログで稼ぐ方法【収益化ノウハウも公開】

サラリーマンが副業ブログで稼ぐ_アイキャッチ副業ブログ
悩んでいる人
悩んでいる人

・ブログで稼いでいる記事やつぶやきを見たことがあるけど本当なの?
・仕事が忙しいけど、ブログを初めても稼げるのか?

当記事ではこんなお悩みを解決します。

本記事の内容

① サラリーマンにおすすめの副業はブログである理由
② サラリーマンがブログで稼ぐための手順を解説

本記事の信頼性

管理人プロフィール(信頼性)

本記事ではサラリーマンである私がブログで収益を得るまでのプロセスや考え方を記事にしました。

ブログで稼ぐには手順や知識、経験が必要です。収益化の仕組みやプロセスを理解し、行動すればブログで稼ぐことは難しくありません。

副業で稼ぎたい方は参考になる内容です。

YU
YU

記事後半に特典をご用意しました。

 
当ブログの人気記事です。合わせて読むことでブログ収益化の知識が網羅できます。

 

それでは解説していきます!

 

サラリーマンの私が副業を探したきっかけ

副業きっかけ.
私は某大手起業のサラリーマンです。10年以上給与が上がらず、子供が3人いるため生活は楽ではありません。
定年までカウントダウンが始まっており昇給が見込めないばかりか年収は下がる一方です。
常に将来が不安な状態が続いていました。そんな時に出会ったのが副業です。

 

どんな副業があるか調べてみた

副業を知ってからは自分が出来そうな副業やお小遣い稼ぎなどあらゆる物をネットで情報収集しました。
そして実践を繰り返しました。せどり、クラウドソーシング、ポイントサイト、webアンケート、FX、ブログなどなど。色々試しました。
中でもブログは成功報酬型の副業で資産性があります。仕組みを作ってしまえば不労所得が得られます。
webライターやタイピング、Uber eatsの様な作業報酬の場合、作業しなければ収入がストップします。これだと稼げる上限も決まるし、いつまでたっても楽にはならないと感じました。
ポイントサイトはクレカ発行やFX口座開設など1万円前後の案件をやりまくって半年で15万円を稼ぎました。しかしやる案件が無くなり長続きしませんでした。
ポイントサイトで貯めた15万円でFXをやりました。 強制ロスカットで全て溶かしました。
今でも続いているのがブログです。

 

ブログのメリット

サラリーマンの私が感じるブログのメリットは5つあります。

 

好きな事でお金を稼げる

ブログは法律に触れなければ何を書いても自由です。
書くテーマを限定しない「雑記ブログ」や専門性の高い「特化ブログ」などがあり、いろんなジャンルのブログがあります。
自分の好きな事や特技があればブログで収益化が可能です。
但し、ジャンルによって稼ぎ易いジャンルと稼ぎにくいジャンルがあるので、収益化がメインのブログは稼ぎ易いジャンルを選ぶ必要があります。
稼ぎ易いジャンルは後ほど紹介します。

不労所得が得られる

良質な記事を積み上げる事で検索エンジンや読者に評価されると少しづつ稼げる様になります。
起動に乗れば寝ている間でも収益を生み出してくれます。
初めは苦労しますが、稼げる様になるとお金と時間が手に入ります。

自分のペースで始められる

ブログの記事作成は場所と時間を選びません。今はスマホがあるのでどこでも書けます。
人によってブログの記事作成に費やせる時間が異なります。私もブログを始めて10年経ちました。
本業が忙しくて全く1年間更新しない時もありましたが、再開して稼ぐ事ができました。放置しても稼ぐ事ができるのはブログの魅力です。

赤字にならず低コスト

毎月かかるコストはサーバー代とドメイン代だけです。月に1,000円もかからず運営する事ができます。
ビジネスには赤字のリスクはつきものですが、ブログは仕入れが発生しないため赤字になることがありません。
記事制作を外注しないかぎ借金を背負う心配がないんです。この様なビジネスは他にありません。

ブログのデメリット

デメリット
ブログもいい事ばかりではありません。デメリットもあるため、抑えておきましょう。
デメリットを知る事で継続しやすくなります。

 

収益化に時間がかかる

ブログの記事は掲載してから検索エンジンが評価するまで3ヶ月はかかると言われています。
記事は単体で上位表示を獲得するだけでなく、記事群が相乗効果で上がっていくものでありブログ全体が評価されるまでに時間がかかります。
また、初心者の方はいきなり良質の記事が書けないため、記事を書いては修正したりと、書き直し(リライト)する必要があるため時間がかかります。
よくブログで稼ぐには半年はかかりますと言う記事を見かけます。
半年で収益化できるのはめちゃくちゃ早い方で実際には1年は掛かると思った方がいいです。
私も平日3時間、休日は5時間作業してますが、収益化まで1年以上かかりました。
ブログで重要な事は「継続」と「改善」です。正しい方向に継続する事で必ず収益化は可能です。

 

幅広い知識が必要

ブログ運営には幅広い知識やスキルが必要になります。
例えば
webマーケティング
webライティング
SEO
wordpress
などなど。この辺の知識やスキルはwebサイトかtwitter、youtubeなどで得る事が出来ます。体系的に学ぶには本がオススメです。
実践する前にあれもこれも勉強する必要はありません。まずは手を動かしながら、分からない事をググればだいたいの事は解決出来ます。
実践して分からない事や興味を持った事を勉強するのが一番身につきます。
もし他の人のやり方や体験談などを知りたい方ははTwitterがおすすめ。他のブロガーのつぶやきは参考になる事が多いです。私は通勤時間のスキマ時間に確認してます。

 

稼げる保証が無い

アフィリエイトはビジネスです。記事を書けば収益が発生すると思われがちですが、そんな事はありません。100記事書いても稼げないブログもあります。
読者に有益な情報を発信する。読者の悩みを解決する。その対価として報酬をいただくため、読者の役に立たないブログは稼ぐことができません。
私も稼げないブログを何個も作りました。

 

ブログで発信すること

ブログで発信すること
ブログは読者の悩みを解決して対価を得るビジネスです。
読者の悩みを解決出来ない記事は収益が発生しません。この視点で「自分は読者のどんな悩みを解決出来るか?」を考えてみます。
例えば以下の様な事。
得意分野
好きなこと
本業で得た知識
ブログで発信するジャンルやテーマはあなたの得意分野もしくは好きな事を発信する様にしてください。
ブログは数記事書いて終わりではなく50記事〜100記事以上書かないと収益化が難しいです。
得意分野でないと大量の記事を作成するためのモチベーションがもちません。
また他のブログと差別化するためにはコアな情報や有益な情報が必要です。そのためにも得意分野がおすすめです。
また本業で得た知識をブログにするのもありです。専門知識はニーズがあるので一定数のニーズがある場合は検討してみましょう。
得意分野には意外なものもあります。
マイルを貯めるが得意
節約で年間100万円貯めた
FXで毎月10万円儲けている
自分では当たり前の事でも他人から見たらすごい事は結構あります。他の人には負けない事を書き出してみよう。見つかるかもしれませんよ。

 

広告があるか確認

発信するジャンルやターゲットが決まったら、そのジャンルでアフィリエイト広告があるか?確認します。以下の条件で探していきます。
・高単価の広告があるか?
・広告主は多数あるか?
単価は1,000円〜10,000円の広告がベストです。安い単価の方が簡単に稼げると思われがちですが、そんな事はありません。
アクセスを集める方が難易度があがります。
案件は成果地点が低い案件をターゲットにします。例えばクレジットカードの場合、
ゴールドガード
年会費が必要なガード
年会費無料のガード
ゴールドガードの案件は年会費が高額で年収の制限があるため、ターゲットが狭まれる。
ハードルが高い。その分、報酬も高い。
年会費が必要なガードはゴールドガードに比べて年会費は安いため、ハードルはさがるが、年会費がかかるため、ターゲットは狭まる。
年会費が無料のガードは失敗しても損しない!との心理効果からターゲットが広がります。
報酬額が低くても稼げる可能性があります。
以上の様に成果地点と報酬単価のバランスを考慮して自分がマネタイズしていく広告を検討していきます。
このジャンル選定に失敗すると稼げないブログが出来上がってしまいます。
そうならないためにもジャンル選定はしっかり抑えましょう。

 

YMYLは避ける

YMYLとはYour Money Your Lifeの略でお金や生活、健康など人の人生に影響するジャンルを指します。
YMYLのジャンルでは間違った情報が出回ってしまうと重大な被害を与えてしまう可能性があるため、より厳しい評価基準で記事を判断します。
例えば、薬に関する記事は製薬会社や薬局など薬に関する専門知識を有する方が書いた記事を評価します。
一般の方が書いた記事は上位表示されないため、YMYLは避けましょう。
代表的なYMYLの例

ブログを開設する

ブログを開設
ブログの始め方は以下の記事で分かりやすく解説してます。
https://www.fukugyounavi.net/blog_opening/
あれこれ考えすぎると出来ない理由ばかり探してしまうため、「勢い」で初めてしまいましょう!
私も勢いで始めました。
ブログを開設する方法を補足します。
ブログを開設するためには「ドメイン」と「サーバー」が必要になります。
それぞれ別で契約すると面倒なのでドメイン代が無料になる「ConoHa WING」がおすすめです。
※月額941円でブログが運営できます。

ブログはWordPressがおすすめ

ブログを始めた時は何も分からなかったためググって調べてWordPressをインストールしました。
テーマは当初は「Stinger5」を導入し半年前に「Cocoon」に移行しました。
無料で運営したい方は「Cocoon」がおすすめです。

収益化を早めたいなら有料テーマがおすすめ

お金を稼げる様になるまで投資はしたくないという気持ちは分かります。
ブログのデザインやSEO対策などカスタマイズに時間を費やすより予め実装されている有料テーマを利用した方が「上位表示されやすい」、「記事の執筆に集中できる」などのメリットがあるため本気で収益化ブログを作成したい方は初めから有料テーマを使いましょう。
おすすめは「Affinger(アフィンガー)」です。
アフィンガーはSEOの内部対策やデザインが豊富なところがメリットです。私も次のブログを立ち上げる時は迷わずアフィンガーを導入する予定です。
有料テーマ代はセルフバックで稼げるので簡単に稼げます。

 

無料ブログではダメですか?

無料ブログには「アメーバーブログ」や「はてなブログ」、「FC2ブログ」などいくつかあります。
無料ブログには以下のデメリットがあります。
・カスタマイズが出来ない
・ブログ運営者の広告が入る
・所有権がプログ運営会社
所有者がブログ運営者のため突然ブログが無くなる可能性があります。
大手では「Yahoo!ブログ」が2019年12月に閉鎖しました。
収益化を目指すブログはWordPressで作成しましょう。

サイト設計を決める

ブログを開設したらどのようなブログを構築していくか決めていきます。ブログのテーマとコンテンツの内容です。ブログ始める方は以下の2つに分かれます。
・雑記ブログ
・特化ブログ

雑記ブログ

雑記ブログ
雑記ブログとはテーマを決めず複数のテーマやジャンルの記事を掲載するブログのことです。
テーマを決めないため好きなことが書けるのでネタが豊富で続きやすい傾向があります。
しかし記事同士に関連性がなく、書いた記事にアフィリエイト広告が無い可能性があるため収益化が難しい特徴があります。

特化ブログ

特化ブログ
一方、特化ブログは「ブログで稼ぐ」、「ダイエット」、「おすすめのクレジットカード」の様にテーマを決めて書くブログです。
特化ブログは記事同士の関連性が高く専門性が高いため検索エンジンに評価されやすい傾向があります。
また広告が多いジャンルを選べばアフィリエイト広告で収益化をすることができます。
収益化を目指すなら特化ブログがおすすめです。サイトの設計の方法については以下の記事で詳しく解説しています。
https://www.fukugyounavi.net/blog_site_design/

キーワードを選定する

特化ブログを構築する場合は収益化するためのキーワードを決めていきます。
ブログのコンセプトに沿ってキーワードを選定するか、キーワードを選定してからブログのコンセプトを決めてもどちらでも大丈夫です。

メインキーワードを決める

当ブログは「ネット副業」というキーワードをメインキーワードとしていました。
ネット副業のキーワードは月間検索ボリュームが約5,000あります。
これはビックキーワードと呼ばれ個人ブログでは大きすぎるキーワードでした。
今では「ブログ 収益化」のキーワード(月間検索ボリューム約500)に変更して記事を書いています。
個人ブログではミドルキーワードと呼ばれる月間検索ボリューム500〜1,000程度のキーワードがおすすめです。
YU
YU

ビックキーワードを選んで失敗しました。ビックキーワードは必要な記事数がめちゃくちゃ多く、競合も強いため個人ブログでは厳しいです。

 

ミドルキーワードでも検索意図を満たすためには100以上の記事が必要になります。

キーワード選定は以下の記事で詳しく解説しています。

カテゴリを決める

カテゴリ
メインキーワードが決まったらカテゴリを決めていきます。
最初に決めなくても記事を書いていく過程で追加してもOKです。
小規模の超特価サイトの場合はカテゴリを作らなくてもOKです。
カテゴリを決めたらそのカテゴリに必要な記事を作成していきます。
記事の書く順番はカテゴリ内の記事を書きつくしてから次のカテゴリの記事を書くようにしてください。
YU
YU

カテゴリ毎に記事を書ききった方が検索上位に上がりやすいよ!

記事を書く

ご自身のブログに必要なキーワードを選定したらそのキーワードに対して記事を書いていきます。
この記事を書く作業が本当に大変です。
YU
YU

記事を書く作業は本当に大変です。毎日継続できるように工夫しましょう。

記事のテンプレートを作成する

記事を書く時に毎回、記事の構成を考えていては効率が悪すぎます。
記事の構成はテンプレート化しておきます。記事構成の作り方は以下の記事で詳しく解説しています。
収益化ブログ記事の書き方【初心者向けに記事設計も紹介】
悩んでいる人 ・ ブログの記事は何から書いていいか分からない ・ 記事の書き方を教えてほしい 当記事ではこんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ① 記事を作成する手順が分かる ② 記事作成のポイントが身につく 本記事の...

習慣化する

記事を書く時間を決めましょう。人間は弱いのですぐにサボります。
継続するためには習慣化することが一番です。
私はテレビを見ることと飲み会に行くことをやめました。時間を確保することがブログで稼ぐための絶対条件です。

スキマ時間を活用する

平日の夜に自宅で記事を作成するだけでは時間が足りません。
収益化を早めるためにはスキマ時間も活用します。私は記事の本文は7割スマホで書いています。
通勤時間、昼休み、仕事の合間などスキマ時間は意外とあります。
記事の本文はエバーノートでスマホから入力しています。スマホも単語登録とフリック入力をマスターすれば短時間で入力が可能です。
スキマ時間を活用するコツは予め記事構成及び見出しまで事前に作成しておきます。
スキマ時間が出来たら、その見出しの本文を書きます。見出しも頭の中に入っていれば、短時間で文章が書けるようになります。

ブログの収益化

ブログ収益化
ブログで収益化するためには広告を掲載します。広告には大きく分けて2つあります。
・アドセンス広告
・アフィリエイト広告
アドセンス広告アフィリエイト広告
タイプクリック型成功報酬型
報酬25円程度〜10,000円前後
審査(難易度)
ブログタイプ雑記ブログ向け特化ブログ向け
アドセンス広告は「クリック報酬型広告」と呼ばれており掲載した広告がクリックされると報酬が支払われる広告です。
ブログは記事に連動した広告が表示されます。報酬単価は低いため稼ぐためには多くのアクセスが必要になります。
一方アフィリエイト広告は「成功報酬型広告」と呼ばれており広告がクリックされて広告主のサイトへ遷移しサービスの申し込みなど成果が発生した場合に報酬が支払われる広告です。
広告に連動した質の高い記事をが必要となります。
YU
YU

アドセンス広告は報酬単価が低いため稼ぐためにはアクセスが必要です。

 

アフィリエイト広告の方が稼ぎやすいです。

ブログ記事制作の効率化

記事制作の効率化
ブログ始めた当初は気が付きにくいですが、記事制作の効率化は重要です。
なぜなら記事制作には時間がかかるからです。
少しでも効率化できれば収益化を早めることができるからです。
YU
YU

私もブログを初めた当初は記事を書くのに時間がかかり苦労しました。効率化する意識は重要です。

記事テンプレート

記事テンプレート

記事を書く時に毎回、記事の構成を考えていては効率が悪すぎます。

記事の構成はテンプレート化しましょう。

記事毎に構成が異なっていては読者にとって混乱し離脱の原因となります。

記事構成が同じ記事は読みやすいですね。

記事構成の作り方は以下の記事で詳しく解説しています。

スマホを活用

ブログの記事作成はスマホを活用します。
専業ブロガーは1日中パソコンで作業できますが、副業ブロガーはパソコンでブログ記事を作成する時間は限られます。
スマホを活用すれば記事の作成効率が大幅に改善され記事制作のスピードアップが図れます。
私も仕事の合間にスマホで記事を書いています。
パソコンパソコンスマホスマホ
キーワード選定
競合調査
タイトルを決める
見出しを決める
本文を執筆する
装飾をする
内部リンクを貼る
アイキャッチ画像作成
インデックスをリクエスト
ブログの記事作成はパソコンとスマホを使います。
スマホの作業を増やすことでパソコンでしか出来ない作業の時間が確保できるため作業効率化が上がります。
仕事の合間にスマホを活用して記事を作成しましょう。

ChatGPTを使う

記事の執筆に時間がかかる方は「ChatGPT」を使うことも1つの手です。
但し、記事作成のすべてをAIに任せるのはおすすめしません。
SEOで重要なタイトルや見出しの作成はご自身で作成し、本文をChatGPTに任せるのがおすすめです。
ChatGPTで記事を作成する方法は以下の記事で解説しています。

収益化が遅れた理由

収益化が遅れた理由

ブログで収益を得るまで順調だった訳ではありません。多くの失敗と時間を費やしました。

その原因を紹介します。

無料にこだわった

ブログを初めた当初は「損」したくない!という気持ちが強かった。そのため無料ブログ(FC2)で始めました。

ポイントサイト攻略法をテーマに立ち上げました。意図しない広告が入ったり、カスタマイズが出来なかったり制約が多くライティングスキルも無かったためアクセスが全く伸びませんでした。

YU
YU

初期投資をケチったおかげで稼げないブログが出来上がりました。

 

 

アドセンスにこだわった

ブログで稼ぐには「Googleアドセンスが稼ぎやすい!」とブログの記事で読んだことがありました。

Googleアドセンスの審査に合格するために無料ブログ(So−netブログ)でブログを書きました。

当時はポイントサイトのブログを作成していたためそのブログはアドセンスの審査には使えない(規約違反)ため新しいブログを立ち上げました。

3ヶ月程時間がかかりましたがアドセンスには合格しポイントサイトのブログに掲載しました。

ほとんど収益がなく換金すら出来ずに規約違反が見つかりアドセンスの会員資格が失効となりました。

アドセンス用のブログを作るのではなくポイントサイトの記事数を増やして方が良かったと後悔しました。

 

書きたいことを書いていた

ブログを始めた頃は「自分が知ってること」を中心に書いていました。

情報量が多ければ上位表示されると勘違いしてたんですね。

検索意図とはズレた記事であったため、上位表示されず収益は「0」のままでした。

検索意図を意識してからは上位表示される記事が出始めました。

 

狙ったキーワードが大きすぎた

当ブログのコンセプトは「ネット副業」です。

ブログタイトルにも含めました。

ネット副業は副業ジャンルの中でもビックキーワードで月間検索数が5,000もあります。

ブログが完成するまで300記事以上必要なキーワードです。

個人ブログとしては大きなキーワードでした。今では「ブログ 収益化」に絞って記事を書いています。

 

デザインにこだわった

おしゃれできれいなブログは見られると思っていた。

でも違っていました。

ブログ立ち上げ当初はアクセスが集まらないためまずはSEOに重点を置き記事を書く必要があります。

デザインはアクセスが集まってから改善すれば十分です。

 

本業でブログのスキルを磨く方法

スキルを磨く
ブログ作成は必要なスキルは多岐にわたります。
仕事でパソコンやスマホを利用されている方は仕事中にスキルを磨きましょう。

タッチタイピング

タッチタイピングはキーボードを見ないで入力するスキルです。

両手10本の指が使える様になると入力スピードは爆発的に上がります。

本業でパソコンを使って仕事をしている方は必須のスキルです。

本業の作業効率もアップするためいい事しかありません。

フリック入力

副業の場合、パソコンでの作業時間が限られます。

仕事中は副業用のパソコンは基本的に持ち歩かないため、パソコンの作業は帰宅後か出社前になります。

効率的に記事を書くには移動中や仕事の合間、昼休みなどもスマホを使えば記事執筆が可能です。

スマホの場合、フリック入力が一番速く入力できるのでフリック入力をマスターしてください。

5帰宅後にパソコンを使える時間が限られている方はスマホを活用しましょう。

私はブログ記事の文章作成の7割はスマホで作成してます。

ライティングスキル

社内でのメール返信、取引先へのメール、企画書やプレゼン資料作成をする方はライティングスキルを磨きましょう。

相手に伝わる文章はブログで重要です。

結論を先に書く
1文には一つのメッセージ
1文は短く

などを意識するだけで分かり易い文章が書ける様になります。

箇条書きや表組などを利用すると更に分かり易くなります。仕事で社内でフィードバックをもらうことも可能です。

 

ブログの勉強法

ブログの勉強法

初心者の方は高額な情報商材を買う必要はありません。

最近ではSNSや動画などで有益な情報を発信している方は増えています。

書籍を読む

書籍は体系的に書かれているため、1つの分野で1〜2冊読めば十分です。

ブログで収益化を目指している方は以下のジャンルの本は目を通しておいたほうがいいです。

・SEO
・サイト設計
・Webライティング

 

動画で学ぶ

YouTubeでブログ収益化の動画は多数配信されています。

手っ取り早く情報が仕入れられるので初心者の方はおすすめです。

書籍では得られないブロガーの体験談などの動画もあります。

画面周りの解説も動画は分かり易いです。情報商材に誘導する動画もあるので情報商材は慎重に検討してください。

SNSで情報を仕入れる

Twitter(ツイッター)やインスタグラムなどで情報を仕入れることも有効です。

通勤時間などのスキマ時間で確認できるため有益な情報を発信している方をフォローしましょう。

SEOのアップデートなどの最新情報もSNSは早いです。

ブログを読む

稼いでいる方のブログを読むことはブログ運営の点からも効果的です。

競合サイトを分析する際もあなたが思わず商品を購入してしまったり、サービスに申し込んでしまうようなサイトをお手本とするといいでしょう。

 

情報商材に気をつける

SNSやブログで情報商材を販売している場合があります。

情報商材はあなたにとって有益な商材かどうか見極めるのが難しいです。

数千円程度のものであれば失敗しても諦めがつきますが、高額だからといって有益なものとは限りません。

 

サラリーマンが副業する時の注意点

サラリーマンが副業をする場合以下の点に注意する必要があります。

就業規則を確認する

ご自身の会社の就業規則を確認します。
副業OKなら何も気にせず副業に専念します。副業NGなら会社にバレない様にする必要があります。

副業が会社にバレない様にするには

副業が会社にバレる原因としては以下の3つがあります。
・住民税
・所得税
・口コミ

住民税

住民税は所得に寄って金額が変動します。

副業により収入が増えた場合に会社の経理担当者にバレるケースがあります。

この場合、副業分の住民税をご自身で納付する「普通徴収」が選択可能な自治体は普通徴収にすることでバレなくなるでしょう。

 

所得税

副業の所得が20万円以下の場合は確定申告の必要はありません。

所得=収入ー経費

所得が20万円を超える場合は納税の義務が発生します。その場合、以下の対策が考えられます。

・アフィリエイトASPの名義を妻にする
・ASPからの支払いを繰り越す
・報酬をポイントで換金する(グレー)

いずれにしても年間20万円を超える場合は副業OKの会社に転職した方が良さそうです。

 

匿名にする

ブログやSNSは匿名にしたほうが無難です。副業NGの会社はもちろんですが、副業OKの会社でもいい噂はたたないです。

 

ブログでやってはいけないこと

やってはいけないこと
就業中にブログを書くこれをやる方居ないと思いますが念の為。
会社のパソコンでwordpressの管理画面にログインしたり、ブログを書くのはやめましょう。
副業OKの会社であっても就業時間中に同僚や上司に見られたら一発アウトです。やるなら外出中にご自身のスマホですね。

他のブログのコンテンツをコピーする

他のブログの記事を丸ごとコピーしてご自身のブログに掲載する事は著作権違反で訴えられる可能性があります。
Googleからは重複コンテンツとしてペナルティを受けます。記事の丸ごとコピーはやめてください。
但し記事の見出しや内容、動線などは上位記事を参考にします。
コンテンツもご自身の独自の内容を追加すればオリジナルのコンテンツになります。

著作権には注意

ブログの記事にはアイキャッチ画像や図解など画像を挿入する事が頻繁にあります。
著作権保護されている画像などの利用は著作権侵害となる場合があります。
画像をダウンロードする時は規約など確認しましょう。

まとめ

・サラリーマンの私が副業を探したきっかけ
・ブログのメリット
・ブログのデメリット
・ブログで発信すること
・ブログを開設する
・ブログの収益化
・ブログ記事作成の効率化
・収益化が遅れた理由
・本業でブログのスキルを磨く方法
・ブログの勉強法
・サラリーマンが副業する時の注意点
・ブログでやってはいけないこと
サラリーマンは本業で生活が安定している状態で副業を始めるのが一番です。なぜなら本業の収入を増やすよりも副業の方が可能性があるからです。副業で成功すれば早期退職や将来の選択肢も広がります。収入が増えることで生活が豊かになりますからね。
将来のためにブログを初めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました