・ ブログで収益が上がらない
・ 手っ取り早く稼ぐ方法は無いか?
当記事ではこんなお悩みを解決します。
本記事の内容
ブログで稼ぐのは難しいと言われております。しかしある事をすれば誰でも簡単に稼げます。
そう「自己アフィリエイト」です。
自己アフィリエイトを使えば短期間で10万円程度は稼ぐ事が可能です。再現性が高く、稼ぐ以外にもメリットがたくさんあります。
アフィリエイトで稼げないくても自己アフィリエイトならすぐに稼げるよ!
それでは解説していきます!
自己アフィリエイトとは
アフィリエイトは広告主の広告を自分のブログで紹介し成果に応じて報酬を得ることです。自己アフィリエイトは自分で申し込んで報酬を得ます。
「セルフバック」や「アフィバック」と呼ばれる事もあります。
つまり自分で申し込んで報酬を得るため再現性が高い稼ぎ方なんですね。
怪しく無いの?
自己アフィリエイトは広告主がアフィリエイター向けのサービスとしてこの制度を開始しました。アフィリエイターに自社のサービスを紹介してもらう事で利益が得られるからです。
自己アフィリエイトの案件
自己アフィリエイトの案件は数百円から1万円以上など幅広くあります。主要な案件をグルーピングしました。報酬ご高いものから実践することで稼げます。
高額案件(10,000円〜)
クレジットカード
クレジットカードの案件は1万円前後の案件が多いです。
ゴールド、キャッシング枠必須などありますが、おすすめは年会費がかからないものです。
またクレジットカード会社の入会ポイントキャンペーンがあればもらえるため更にお得です。よく見かける案件を記載しておきます。
セゾンカード
エポスカード
ファミマカード
クレジットカード案件の詳細や注意事項については以下の記事で詳しく解説してます。
口座開設
口座開設にはFX(外貨証拠金取引)や株式投資、ネットバンキングなどがあります。
FXは報酬が1万円前後とクレカ同様高いのでおすすめです。FX口座開設は軍資金が必要ですが、数回の取引で報酬がもらえるので慣れれば簡単です。
よく見かける案件は以下になります。
外為どっとコム
マネーパートナーズ
みんなのFX
FX口座開設の条件をクリアする方法は以下の記事で解説してます。
光回線
光回線の案件は回線の切り替えることで報酬かわ発生します。もし切り替えを検討している場合は高額報酬ゲットのチャンスです。逃さないでくださいね。よくみかける案件は以下になります。
NURO光
ソフトバンク光
光回線の自己アフィリエイト及びキャッシュバック2重取りのやり方は以下の記事で解説してます。
保険見直し面談
生命保険や医療保険など各種保険の見直しの面談を実施で10,000円程度の報酬が稼げます。
最近では案件は少なくなりましたが、稼げる高額案件です。
面談が必要なため手間はかかりますが保険の見直しも出来るためお得な案件です。よくみかける案件は以下になります。
保険相談ならベストFP
報酬をゲットするための注意事項やノウハウは以下の記事にまとめてあります。
ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの契約も1万円前後と高額報酬が見込めます。今、利用されている方の切り替えや新規で検討している方はぜひ利用してみて!よくみかける案件は以下になります。
アクアクララ
クリクラ
中額案件(1,000円〜10,000円)
VOD(サブスク)
VOD(サブスク)は1ヶ月無料体験の申し込みで2千円前後もらえる案件が多いです。主な案件は
FULU
ディズニープラス
などです。無料で動画コンテンツが観れて報酬までもらえるのでお得です。お目当ての観たいコンテンツがあれば一気に観てしまいましょう。
健康食品・美容系
健康食品や美容系など商品やサービスに申し込んで報酬を受取ります。報酬額は案件に寄って変動しますが、以下の記載があります。
80%還元
100%還元
120%還元
上記の記載は商品やサービスの支払い金額に対していくら戻るかを示しています。100 %以下であれば足が出ますが欲しいものであれば格安で購入したのと同じです。
一方100%以上は購入金額よりも戻ってくる報酬金額の方が高くなります。購入予定のものがあれば積極的に利用しましょう。
小額案件(〜1,000円)
資料請求
資料請求の案件は資料を請求するだけです。
電話での確認が条件の場合は丁重にお断りすれば問題ありません。
資料請求の案件を複数実施すれば3,000円ぐらいは簡単に稼げます。詳細は以下の記事で解説しています。
アプリDL
アプリダウンロードの案件はスマホのアプリをダウンロードし条件をクリアするだけです。
数十円から数百円の報酬が得られます。
最近では電子マネー決済アプリなど報酬が高い事が多いです。アプリダウンロードの案件は自己アフィリエイトよりもポイントサイトの方が案件が多いですね。
詳しくは以下の記事で解説しています。
ネットショッピング
ネットショッピングをする場合、ASPの自己アフィリエイトは少ないのでポイントサイトを経由します。
購入金額の1%程度ポイントバックされる案件が多いです。以下のネットショッピングサイトの案件はみかけます。
Yahoo!ショッピング
ネットショッピングの場合はサイトを経由するだけなのでやらないのはもったいないですよ。
自己アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの場合、上の図のようにブログ利用者がアフィリエイト広告から広告主のサイトに遷移してサービスを申し込みます。広告主はASPに報酬を支払い、アフィリエイターはASPから報酬を受取ります。
自己アフィリエイトは利用者とアフィリエイターが同日人物となるため自分で広告主のサービスを申し込んで報酬も受け取ります。自作自演の稼ぎ方ですね。以前は自己アフィリエイトは禁止されていました。
自己アフィリエイトのやり方はASPに会員登録して自己アフィリエイトしたい案件に申し込んで実施します。ASPはアフィリエイト広告の代理店のためアフィリエイト広告を掲載するサイトやブログを審査します。そのためブログ開設当初は記事数が少ないため審査に通過しないケースがあります。
一方、ポイントサイトは自己アフィリエイトを目的として作られているため年齢制限以外は審査が無く、どなたでも会員になれます。
ASP | ポイントサイト | |
ブログ | 必要 | 不要 |
報酬 | 高 | やや高 |
審査 | 必要 | 不要 |
交換先 | 少ない | 多い |
友達紹介 | なし | あり |
今後、ご自身のブログに掲載予定のものがあればASPの自己アフィリエイトを利用します。
なぜなら同じ広告を利用することで記事の説得力が増すためです。
気軽に報酬目的で利用するならポイントサイトの方が簡単に始められます。
自己アフィリエイトのメリット
自己アフィリエイトのメリットは5つあります。
確実に報酬が受け取れる
アフィリエイトは記事を積み重ねてブログを育てて検索上位になるまで時間がかかる。
自己アフィリエイトは広告主のサービスを自ら申し込むため確実に報酬が受け取れます。
規約違反をすると報酬はもらえないため注意ご必要です。
自ら申し込むため広告を体験出来る
自己アフィリエイトは広告主のサービスに自ら申し込むため、アフィリエイト広告の体験が出来ます。
申し込み方法や商品・サービスの使い勝手やメリットなどブログ記事に必要な情報が得られます。この一次情報はブログ記事には重要な要素です。
お金を稼ぐ感覚が身につく
アフィリエイト案件で1万円稼いだ場合、お金を稼いだ実感が湧きます。
この感覚はすごく大切でブログで稼ぐモチベーションに繋がります。
ブログで稼ぐためには高い報酬の広告を扱う事が近道だったりします。この体験があることにより安いアドセンス広告は稼げない事に気がついたりします。
稼げるジャンルがわかる
自己アフィリエイトの案件の報酬もさまざまです。
簡単な案件から手間がかかる案件もあり、報酬が1千円程度のものから、1万円以上のものもあります。
アフィリエイトのジャンルや案件によって報酬の高い、安いなどの感覚が身につきます。稼げる案件が分かることはブロガーにとって重要です。
自己アフィリエイトのデメリット
自己アフィリエイトもデメリットが存在します。デメリットを理解することで失敗が防げます。
単発での稼ぎ方のため継続性が無い
案件は基本的に1回しか利用できません。
同じクレジットカードは何枚も作れませんし、口座開設も同一口座はひとつだけです。
そのため案件には限りがあるためいずれやれる案件が無くなります。継続性がないんですよね。
クレカなど作り過ぎ時の解約が面倒
作成したクレジットカードで利用しないものは解約します。年会費がかからないものでも数年毎に新しいカードが送られてくるためです。
営業をかけられることがある
資料請求の場合、広告主から電話での確認が入ることがあります。その際に営業されることもあります。
広告主としては資料の請求があった顧客に対して自社の商品やサービスを進めることは自然なことです。その場合、丁重にお断りすればOKです。
おすすめのASP
おすすめのASPとポイントサイトを紹介しておきます。
ASP
自己アフィリエイトがあるASPを紹介します。複数のサイトを登録して案件を比較しながら実践してみましょう。
A8.net
サイト名 | A8.net |
運営企業 | (株)ファンコミュニケーション |
得意ジャンル | 全般 |
広告企業数 | 22,000以上 |
登録サイト数 | 328万サイト |
最低支払額 | 1,000円 |
審査 | 無し |
公式サイト | A8.net公式サイト |
ブロガーなら登録してない人はいないくらい有名なサイトです。自己アフィエイトの案件が多いためまずは登録必須のサイトです。その中でも、美容、健康、くらし、ファッションは広告がダントツに多いです。A8.netの場合、自己アフィリエイトは「セルフバック」と呼ばれています。
バリューコマース
サイト名 | バリューコマース |
運営企業 | バリューコマース(株) |
得意ジャンル | 全般 特にECモール型の案件 |
広告企業数 | 7,400社以上 |
登録サイト数 | 75万サイト |
最低支払額 | 1,000円 |
審査 | 10〜20記事 |
公式サイト | バリューコマース公式サイト |
バリューコマースもアフィリエイト大手の総合サイトです。ファッションやくらし、美容、ショッピングの広告が多いサイトです。管理画面が使いやすく報酬の振り込み手数料が無料です。バリューコマースは自己アフィリエイトは「バリューポイントクラブ」と呼ばれています。
afb(アフィb)
サイト名 | アフィリエイトB |
運営企業 | (株)フォーイット |
得意ジャンル | ヘルス・ビューティー、くらし |
広告企業数 | 不明 |
登録サイト数 | 910,000サイト |
最低支払額 | 777円 |
審査 | 2〜3記事 |
公式サイト | afb公式ページ |
リンクシェア
サイト名 | リンクシェア |
運営企業 | リンクシェア・ジャパン(株) |
得意ジャンル | 物販系 |
広告企業数 | 不明 |
登録サイト数 | 非公開 |
最低支払額 | 1円 |
審査 | 3記事以上 |
公式サイト |
楽天グループの子会社であるリンクシェアが運営しているASPです。有名企業や一流企業の提携が多く紹介する商品が見つかりやすい。
JANET
サイト名 | JANet(ジャネット) |
運営企業 | (株)ADEAYS DEEE |
得意ジャンル | 金融、VOD、電子書籍 |
広告企業数 | 約11,400 |
登録サイト数 | 不明 |
最低支払額 | 1,000円 |
審査 | 5記事以上 |
公式サイト | JANet公式サイト |
A8.netやバリューコマースに比べて後発ですが、大手企業が運営しているため、安心して利用できるASPです。VOD(VIDEO ONDEMAND)や電子書籍の案件が充実しており、報酬額も少し高めです。
ポイントサイト
ポイントサイトはASPに比べると報酬額がほんの少しだけ少ない場合がありますが、ゲームやアンケートなど楽しみながらポイントが貯められます。ASPには取り扱いが無い案件も豊富に用意されていますので登録しておいて損はありません。
ハピタス
サイト概要 | |
ポイントレート | 1pt=1円 |
ポイント還元率 | 高い |
最低換金額 | 300pt(300円) |
入会年齢 | 13歳以上 |
会員数 | 350万人 |
運営歴 | ※2007年〜(運営歴14年) |
運営会社 | (株)オズビジョン |
※2007年ドル箱からスタート
友達紹介報酬条件 | |
紹介報酬 | 500pt |
ダウン報酬 | 2ティア 最大40% |
対象案件 | 全て |
被紹介者特典 | 5,000pt獲得時に1,700pt付与 |
(株)オズビジョンが運営しているハピタスは2007年からスタートし運営歴14年の老舗のポイントサイトです。ゲームやクイズなどのコツコツ貯めるコンテンツはなく高額案件に特化したサイト。ポイント還元率が高く人気があります。
友達紹介は報酬条件が良く紹介した人数に応じてダウン報酬が最大40%まで引き上げられます。また全ての案件がダウン報酬の対象となるため一番稼ぎやすいサイトです。
・ポイント還元率が高くポイントが貯めやすい
・ポイント交換手数料が無料
ハピタスはポイント交換先が豊富で全ての換金先への換金手数料が無料です。そのため必要な時に気にせずポイントを交換できるのも魅力のひとつです。
・ポイント交換限度額が月3万円
デメリットとしてはゲームやガチャなどの無料でコツコツ貯めるコンテンツがありません。
学生の方などには少し紹介しずらいかもしれません。またポイントの交換限度が月に3万円までとなります。
但ポレット(Pollet)を利用すれば他交換先への限度額とは別に月30万円まで換金できるため気にする必要はありません。ハピタスは以下のバナーから登録するとお得に登録できます。
ハピタスのポイントの貯め方や特徴などは以下の記事で詳しく解説しています。
モッピー
サイト概要 | |
ポイントレート | 1pt=1円 |
ポイント還元率 | 高い |
最低換金額 | 300pt(300円) |
入会年齢 | 12歳以上 |
会員数 | 1,000万人 |
運営歴 | 2005年〜(17年) |
運営会社 | (株)セレス |
友達紹介報酬条件 | |
紹介報酬 | 300pt |
ダウン報酬 | 2ティア 最大10% |
対象案件 | 少ない |
被紹介者特典 | 5,000pt獲得時に2,000pt付与 |
モッピーはポイント交換の上限がなくポイント信頼性が高いため多くのブログやWebサイトやSNSで紹介されているサイトです。
コツコツ貯める無料コンテンツから高額案件までコンテンツが豊富でポイント還元率が高いので学生からサラリーマンや主婦の方など幅広い層に紹介しやすいサイトです。
・ポイント還元率が高く稼ぎやすい
・無料で貯まるコンテンツが豊富
友達紹介の条件が良いので紹介しやすいサイトです。紹介された方も条件をクリアすれば高額な特典が受けられます。
またポイント還元率が高いのでポイントが貯めやすいのも魅力のひとつです。
・モニター案件が少ない
デメリットとしてはポイント有効期限が6ヶ月と短い点が挙げられます。
但し6ヶ月以内に1ポイント以上獲得するかポイント交換申請をすればその時点から6ヶ月と期限が延長されます。
ダウン報酬目的でほったらかしにすると失効する可能性があるので定期的に利用すれば問題ありません。
またモニター案件は少ないためモニター案件狙いの方は他のサイトと併用しましょう。モッピーへの登録は以下のバナーから登録すると特典が受けられます。
モッピーのポイントの貯め方や特徴などは以下の記事で詳しく解説しています。
ECナビ
サイト概要 | |
ポイントレート | 1pt=0.1円 |
ポイント還元率 | 普通 |
最低換金額 | 5,000pt(500円) |
入会年齢 | 6歳以上※ |
会員数 | 777万人 |
運営歴 | 2014年〜(運営歴8年) |
運営会社 | (株)CARTA HOLDINGS |
※15歳以下の場合は親の同意が必要
友達紹介報酬条件 | |
紹介報酬 | 1,500pt(150円) |
ダウン報酬 | 2ティア 最大100% |
対象案件 | 多い |
被紹介者特典 | 1,500pt(150円)※ |
※90日間以内に本人認証完了
ECナビも友達紹介で貯めやすいサイトです。ダウン報酬は最大100%との記載がありますが、10%が中心です。しかしダウン報酬の案件が多いので稼ぎやすいサイトです。
・会員ランクでボーナスポイントがもらえる
・リサーチパネルと併用で貯めやすい
ECナビは会員ランク制度があり利用状況に応じてボーナスポイントがもらえます。ネットショッピングとポイント獲得でブロンズ、シルバー、ゴールドと3段階に分かれており利用状況に応じて加算ポイントが変わります。
姉妹サイトの「リサーチパネル」は業界トップクラスのアンケート専門サイトです。リサーチパネルのポイントはECナビのポイントに合算されるため併用して効率的に貯めることが出来ます。
ECナビから換金する場合、合算ポイントサイトの「PeX」に登録する必要があります。他のポイントサイトとポイントを合算できるため用途はあるので登録しておいても無駄にならないサイトです。
自己アフィリエイトの注意点
自己アフィリエイトを実施する上で把握しておかなければならない点を記載して
同じ案件は利用出来ない
自己アフィリエイトの報酬が適用となるのは初回のみです。(ネットショッピングなどASPが許可している案件を除く)
クレジットカードの場合、そもそも同一名義で2枚作れません。解約後の再申し込みも対象とならないため純粋な新規での申し込み以外は対象とならないんです。
そのため、案件を実施するとやれる案件は減るため
クレカの作り過ぎに注意
クレジットカード案件の場合、報酬金額が高く申込みが簡単であるため何枚も同時に作りたくなります。
月に多くても2枚までにしてください。一度に大量に申し込むと審査に落ちる場合がありますので注意してください。
またクレカを大量に作るとキャッシングやショッピング枠を専有するため住宅ローンなどの申し込みに影響する場合があります。
住宅ローンなど組む前はクレカ案件は少量に留めておいたほうが無難です。住宅ローンが通過してからにしましょう。
自己アフィリエイトの案件を実施する方法
自己アフィリエイトの案件を実施する流れを紹介します。ASP及びポイントサイトの中から1社ピックアップしましたl
A8.net
A8.netのログイン画面からログインします。
メニューから「セルフバック」をクリックします。
セルフバックの画面が表示されました。「カテゴリーから選ぶ」から実施したい案件を探していきます。
ハピタス
ログインすると上記の画面が表示されます。画面上の広告は自己アフィリエイトの案件です。実施したい案件をクリックします。
まとめ
・自己アフィリエイトの案件
・自己アフィリエイトの仕組み
・自己アフィリエイトのメリット
・自己アフィリエイトのデメリット
・おすすめASP
・自己アフィリエイトの注意点
・自己アフィリエイトの案件を実施する方法
自己アフィリエイトは報酬が貰えるだけでなく、アフィリエイトをするで広告を体験する貴重な機会です。積極的に利用して報酬を得ながらアフィリエイトで稼ぐ準備をしていきましょう。
コメント